D18
37.03℃
高温期4日目です



基礎体温






体の変化

・胸の痛み落ち着いてきた

・乳首痛落ち着いてきた





金魚金魚金魚



前回の続きです…





排卵してましたーーーーー!!

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


やっぱり悲しい



医師とどんなやり取りがあったかというと…☟



お父さん『内診しますね〜…うーん…

17㎜が1つあるけど、あとはモヤモヤしてます』

『今朝排卵したばかりかも』

(この時の時刻は10時)



『ガーン…一昨日の夜に強めの下腹部痛があったんですが』




お父さん『そうなんだ。その時に排卵が始まったのかもしれないね』



『”始まる”ってなんだ?!排卵ってポーンっと飛び出て終了じゃないの?』←思っただけで聞けませんでした…



お父さん『17㎜の卵があるから、今から排卵誘発剤注射して、明日人工授精やってみる?もしかしたらイケるかも…』




『少しでも可能性があるならやろうかな…』

『ちなみに、昨日から基礎体温上がってます




お父さん『あららら。体温が上がっちゃってるならもう無理かも…人工授精はやめときましょう』




無理っていうのは、体温が上がり始めたら大きい卵胞があっても、もう排卵しないってことなのか?不安






金魚金魚金魚




というわけで………


今周期は人工授精中止になりましたショボーンショボーン



排卵日(23日か24日)の2.3日前か前日にタイミングとれたので

医師からは『妊娠の可能性は十分にありますよ』と言われましたが……



いや、無理でしょ!泣き笑い

こちとら3年半も妊活しとるんじゃい泣き笑い

タイミング法で妊娠できないっす泣き笑い





今周期はたくさん排卵させれたっぽいので人工授精したかったなぁ悲しい


はーあ悲しい