中年女の母と申します予防

久しぶりに

引きこもりの長男のお話。

今日やっと長男にスマホを持たせました。

何年ぶりだろう?🤔

なぜ

スマホを持たせたのか?🤔

それは

3週間前の話です。

使ってないタブレットを

何年もずっーと

長男が使っていて

それが壊れたみたいで💦

それをきっかけにして
私に言ってきたのであります🤭

「壊れた」と。

そして

私は「近いうちにスマホ用意するわ」
の一言を伝えてその日は帰った。

そして次の週
(今は週一、長男宅へ寄ってます)

寄ると

長男起きていて(笑)

まさか、スマホ期待していたか?にやり

だったので

起きていた長男に

「ごめんまだスマホ契約しにいけてないのよ」
「もう少し待ってね」と

言うと

なんと返事したのー😂

嬉しくてラブ
生きてて良かったと思えた(笑)
コミュニケーション取れたから
心がガッツポーズした🤣

そして
次の週、やっと契約しに
私はスマホの手続きしに出掛けた。

ほんとは
長男名義で借りたかったのだけど

動かないので

ここはしぶしぶです真顔

スマホ契約無事に終わり
このまま長男宅へ行こうと思ったけれど

アドレスやら
パスワードやら
アカウントやら作成しないといけないので

昭和の私には作成するだけで
頭が疲れてしまい


本日の運びとなりました。

そして先ほど

長男宅へ寄ると

起きてたー爆笑

先週寄ったときに
ノートに今日起きていてねって書いたの見てくれたみたいで。起きてた(笑)

そして

スマホの取扱い方など
長男に教えてあげれたニコニコ

教えるついでに

本心探るために
ちょっとだけ聞きたいことを聞いたニコニコ

話できるチャンスなんて
早々にないから💦

月1の精神保健福祉士の方達が来てくれてることはどう思っているのか?
しんどくないか?
体調はどう?
困ってることない?

答えは
月1の集まりも
体調も
しんどくないとのことでした。
大丈夫みたいでしたウインク
困ってることもないみたいです。

なので

月1の集まりの時

「良かったら今度起きといてみたら?」

「害がある人達ではないし」とか

色々話しかけてみた。

そして
課金はしないようにとも伝えた。

緊急連絡先に

私と
長女と
私の姉の電話番号だけ入力しました。

ショートメールがあるから
LINEは登録しませんでした。

さぁ、来週また寄りますが

スマホのことで困ることが

あったら
また話しかけに起きているかも?😁

とりあえず

長男のことは
進展がありましたウインク