先日、整理したいしたいと思いながら出来てなかった手芸針の片付けをしましたー!!



いやー
取りかかるまでが長かっただけで実際始めちゃえば10分で出来上がりました笑い泣き



完成品はこちら下矢印





作り方は至って簡単キラキラ



①フェルトを適当な大きさに切る




②ノートの様に重ね、片側を縫う



以上お願いキラキラ




あとは持っている針を刺していくだけですキラキラ




100均で揃えていた縫針とまち針が一冊にまとまってすっきりしましたニコニコ


今まで買った時の状態のままで裁縫箱に入れてたのでどこに行ったか分からなくなってたんですよねタラー薄くて



それがパッと見ただけで見つかるし、1本だけ外れるなんてこともなくなったので最高ですーキラキラ


これが、


下矢印下矢印下矢印下矢印


こうなった






針山に刺したままにする方法もあるけど、何かの拍子に抜けちゃうから私にはこちらが合ってましたウインクキラキラ