しかし競馬当たらない安田記念くらいまでそこそこ当たっていい感じだったが、それから結構負け続けている。

 まぁいつかは当たるでしょう。

 

 さて昨日はラジオNIKKEI賞が行われた。

 

 勝ったのは中団内々でロスのない競馬みごとフェーングロッテンが差し切って見せた。

 

 この馬前回は逃げ切りだったが今回はしっかりとしたレース、前回からブリンカーをつけて集中力あがったのか今回はしっかりと脚のたまったいいレースをした。

 

 問題はこれが次につながるかだが、2着だったショウナンマグマの勝ちパターンを見事に封じ込めた当たり結構楽しみなものがある。

 いずれにしろ次のレースがこの馬の試金石となるのは確実次は神戸新聞杯かな?そこで見せ場があれば楽しみなのだが

 

 

 そして自分は本命にしていたボーンディスフェイは正攻法で力勝負で外回して行ったが力でねじ伏せることができなかった上がりそこまでの馬なのかなと感じた。

 

 3着のサトノヘリオスは一線級とまではいかないがどうだろう重賞の上位常連になれるくらいの能力とレースセンスを感じた