連日暑い日が続き疲れが・・・

 

 さて今日は、先日発表された3歳のダート3冠レースについて、

 

 再来年から大井で羽田盃、東京ダービー、ジャパンダートダービーがJan1レースとなり新たな路線が出来ることになった。

 

 3歳ダート路線は数年前からケンタッキーダービーへの出走権が与えられるレースが出来て盛り上がりを期待したがそれほどでもなかったのでこれなら盛り上がりが期待される。

 

 この3冠レースが出来ることにより、JBCも全日本2歳優駿もすごく盛り上がるし注目のレースとなる。

 

 これにはたぶん賛否両論があるだろう。

 

 きっと反対意見としては南関東の所属モチベーションが低下するのではという懸念、結局賞金の高いレースは中央馬が本気出してきたら上位を独占そして南関東だけのクラシックがなくなるのはやはりやるせない

 

ファンとしては楽しみが増えるだけではなく注目は一口馬主の盛り上がりが加速するかも・・

 

キャロットなんかは新規加入が出来ないみたいだし、出来ても希望の馬が買えないという状況

 

この路線が出来たことでダート血統の馬ももっと需要が高くなり盛り上がられるし、ダートなら社台系と張り合えるクラブなんかも出てきて結構底がねらい目なんじゃないかなと思う。

 

 地方競馬の在り方が少し変わってしまうのは残念だがここで中央に勝てるスターホースなんかが現れたらまた競馬界も盛り上がるかも

 

とにかく始まってみなければどうなるのかは分からないが今のところは期待が大きいかな