フラワーパンデミック







Facebookでシェアされていて
素敵だな

と思い
さっそく春を探しに散歩

まだ、浅間山に 雪が残ってるので

やっとタンポポが咲き始めた

小さいスミレや、春の花たちを
見つけると
心が踊るね

まだ、肌寒いのに 頑張って咲いてるんだ

クリスマスローズは
寒いのが好きな花。

紫のムスカリをみて
息子が、「ブドウみたいだね!」
確かに
ブドウみたいだ


で、
ずっと始めたかった家庭菜園を
やってみました

ハーブの苗を買い
土作りを、検索して 自分なりにやって
みたものの。。
雪が降り(笑)
なかなか、外に 植えられなかった。。
カモミール

周りに石垣島の
貝殻を並べてみた(笑)
パワーストーンとかね

庭の土が、掘っても掘っても石ころだらけで
苦戦した。。
自分で、育てたハーブで
ハーブティーや、よもぎ蒸しのブレンドに
使えたら良いな

キッチンでも、人参のヘタを水につけたら
めっちゃ葉っぱが生えた

小さな森
小さな島みたい


どうするわけでもなく
ただ、眺めてると
可愛くて
癒される


植物の成長は、本当に 驚かされるし
癒される

昨日も、軽井沢のホテルの宿泊券を
頂いて

森の中で、朝食をしたの

満たされた
幸せ


お腹いっぱい

気持ちいい

春の光
最高


って世界中の人たちが
そうゆう波動になれば、大丈夫な気がする

【100日ブログ
58日目】

サロンメニューは
こちらから









@lyu7696sで検索して下さい❤️
LINE@は、予約などの
問い合わせ窓口になってます。
サロンの場所は、
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東
ご予約頂いた方に、詳細をお伝えしています。