故・やなせ氏に無報酬で仕事依頼していた自治体も……吉田戦車が痛烈批判 「恥じろ」 | ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

以前ペタされた方のブログを読むと、急に通院し始めた方も数名…。共感してくれる優しい人だと危ないので心身の不調を感じるなら読まないでね。ずけずけと書いていることも多いので、読んでいるとリアル社会での言い方がきつくなってしまうこともあるようです…。

故・やなせ氏に無報酬で仕事依頼していた自治体も……吉田戦車が痛烈批判 「恥じろ」
RBB TODAY 10月18日(金)12時58分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000018-rbb-ent


and*****| 1日前(2013年10月18日 17時28分) いいね
やなせ 役人が4人来たんですよ。
キャラクターを、やなせさん、作って下さいと。
「ああ、キャラクター作るんですか。はい、わかりました」
「ところで、予算がないので、原稿料はタダです」
「えっ、タダですか。私もね、これは仕事でやってるんで、
 いくらかはもらわないと」
って言ったらですね、4人で相談してるの。
糸井 あらら。
やなせ 「相談した結果、みんなで相談して、いくらあげます」。
それじゃしょうがねえと思ったんだけど、
やったんです。
それでキャラクターが好評だからって、
着ぐるみつくる予算は出るのにね。
そういうのはパッと払うのに、
俺はタダって言われるのは何でなんだ、
よくわからない。

こんなの見たら叩くわ


meg*****| 1日前(2013年10月18日 19時52分) 悲しみ
なんか、同じようなハナシを
手塚治先生の、アニメ製作費でもきいたことがある。

アニメ黎明期、手塚先生は、安くアニメをしあげる方法を使ったが、それによりアニメの制作相場が低いま

まになってしまった…とかいう。

※うろおぼえなので、違ってたらスイマセン。


kinoco55| 2日前(2013年10月18日 16時40分) いいね
本職の人に頼むとき
友人だから、身内だから
タダでしてもらえると思ってる人多いよね

その時間、普通の仕事につかえたのに
時間奪ってるんだから、正規の金額支払うべき


tomotomo| 2日前(2013年10月18日 16時38分) いいね
タダでやってくれて当然でしょって感覚の持ち主は自治体に限らない。
NPOにも結構多いよ。
こっちが好意で無償で引き受けても、結局軽く扱われるだけ。
受益者負担ということを、もう一度考え直してほしい。
相手はその仕事に、時間と労力を払っているということをお忘れなく。


ipp*****| 2日前(2013年10月18日 16時11分) いいね
モノづくりというものが軽く見られすぎ
漫画家からアニメーターからサブカルといわれるものにたいする報酬がすくなすぎる
何が行われているかというと中間搾取
利益が出ているのに作ってもない連中が利益を多くとりすぎる。
今回の件は公務員などの自治体だけじゃないだろ心当たりがあるのは。


tak*****| 1日前(2013年10月19日 11時09分) いいね
亡くなる前から出てますよ。
西原理恵子の人生画力対決の1巻で
やなせ先生と対決するのですが、
そこに今回の件が書かれています。

高知県は郷土の巨匠をタダで使い倒していること、
アンパンマンミュージアムですら、
やなせ先生の私財が投入されてる事。

ちなみにやなせ先生は郷土のためにと言っていますが、
単純なデザインだけど、すぐに出来ると思われても困るとも
言っています。


kaz**nsar*ick| 19時間前(2013年10月18日 18時34分) 怒り
たしかにずうずうしい。
ちなみに欧米ではボランティアとかチャリティーショップとは無報酬で働いて「いない」。給料、きちんと

出てますよ。
日本ってまず、でないし、でないで当然と思ってますね
本当はきちんとした労働に対しては払わなければならないとはおもう
。。。やなせさんの件については永久ロイヤリティーはともかくとして、依頼した時点で支払うべきだった

と思う。
そうでないと、ずうずうしい!


余談ですが、10月10日の週刊文春「町山智浩の言霊USA」では、アメリカの地元の商店街のお祭りの出店では、政治的な市民団体もテーブルを出して、パンフを配り、主張を説明し、署名を集めていると載っていました。


red*****| 1日前(2013年10月18日 17時28分) いいね
秋元康もボランティアで描けみたいなこと言ってたよね。
後、名古屋市長も役所の仕事はボランティアで出来るって。
労働に対して正当な対価を払うことを嫌がる馬鹿が
ボランティアってのを悪用しているのは間違い無い。


spi*****| 1日前(2013年10月18日 17時25分) いいね

漫画家やイラストレーターの地位向上は急務だ。
こんなに漫画やアニメが盛んな国なのに
なぜ未だに社会的軽視に晒されているのだろう。
クールジャパンを掲げて漫画やイラストを政治利用するどこかの誰かさんは特によく考えてもらいたい。
イラストはオタクの趣味や暇つぶしではない。
技術だ。仕事だ。金が発生する財産だ。


メロンパンナ大好き| 1日前(2013年10月18日 21時33分) いいね

イラストだけでなく知的創造物(芸術、文学、音楽、技術など含めた。)に対する価値を見直し、作者、原本、開発者、発案者に正しく権利が帰属するよう、そしてその権利をしっかりと守ることのできる法律の確立が急務だ。早急な議論が必要だと思う。


stu*****| 1日前(2013年10月19日 0時43分) いいね

全くその通りです。
それと、「ただでも良いからやらせてください!」と言うような
卑屈なまでの”自己顕示欲”なのだろうか?こちらが少しでも画家やイラストレーターの地位を上げようと頑張っているのに、お金(報酬)を取ることがまるで何か悪いことをしているみたいではないか、プロ意識、プライドの無い素人は引っ込んでいろ!
こちらは、人生の全てを、命をかけて絵を描いているんだ!
「素人は必要以上にプロを苦しめる。」


rei*****| 1日前(2013年10月18日 17時22分) いいね

ホームページを作る仕事をしています。

たまに「ちゃちゃっとできるんでしょ?ちょっと作ってもらえる~?ご飯おごるから!」みたいな依頼をしてくる人がいます。
ちゃちゃっと作っているように見えて結構手間暇かかります。
1時間でも5時間でも他の事ができず時間拘束されるだけで
「仕事」として料金が発生するのは当たり前だと思いますがね…。
良く分かっていない人に限ってそういう依頼してきます。


stu*****| 1日前(2013年10月19日 1時12分) いいね

プロとしてのプライドがあるなら、そう言う人は絶対に相手にしないことです。
もし間違って引き受けてしまうと、仕事にならなくなってしまいます。
趣味や道楽の世界ですね。
どんなホームページを作って欲しいのか?ちゃんと聞いてきちんと見積もりを出してやりましょう。金が掛かるんだ!と言う事を叩き込んでやらないと。


mat*****| 2日前(2013年10月18日 16時42分) いいね

やなせ氏も批判されるべきだと思うぞ?
これだけのビックネームが無報酬でやれば当然下のクラスも無報酬を強要されることになる
悪しき慣習を作った原因はやなせ氏側にだってある
何も公務員が強要して仕事をやらせたわけでもないだろ?
恥じろというのならやなせ氏も恥じなきゃいけないわけだ

いいのか?死者マンセーは日本の文化なんだろ?


zmo*****| 1日前(2013年10月18日 18時20分) いいね

ものづくり日本とか言ってて結局ものづくりする人は軽く見られてるんだな。
国が支援するクールジャパンの会議で
クリエイターだけは無償でタダ働きしてもらいましょうみたいな
国が決める最低賃金も無視するような秋元康の発言も
クールジャパンって日本のものづくりと
そのものづくりする優秀な人達の力を支援して強めて
世界に発信していくものじゃなくて
ものづくりする優秀な人達は餓死させて
ものづくりをしないクリエイター以外の
中間搾取の人たちだけが金を儲けるためだけのものなのかな。
広告の代理店がこんな巨大な国は日本しかないとかも言われてるし。
相変わらずこんな事続けてるようじゃ
日本が世界から優秀な人材が次々集まってくる
ハリウッドとかメジャーリーグとかみたいになれる日は来ないだろうな

秋元は官僚になりたがってたっていう話もあるらしいけど
なってたら日本はものすごいブラックな奴隷の国になってたかもな


zmo*****| 1日前(2013年10月18日 18時30分) いいね

最近では、テルマエロマエの作者は
映画が58億円ヒットしたのに全部で100万円しかもらえなかったって言ってたしなあ。
100万円なんて出版社の社員の1月分の給料程度じゃないのかな。
残りの金はどこにいってるんだろうな。

まあ作者は個人だから強く言えなくて、
強く言わないと結局その儲けは
なぜか作者じゃない人の懐に入っていく仕組みになってるんだろうな。

力のある有名人が巨匠になりたくないから
黙って安請け合いするって事を続けてると
その業界全体がそういう安い底辺業界から抜け出せないだろうな。
力のない新人が金の事を強く言ってたら
干されるから言い出せないだろうし。
だから売れた人がちゃんと告発していってあげないと
その業界は変わっていかないんだろうな。


ima*****| 2日前(2013年10月18日 16時39分) いいね

それも一理あるんだけど、成功者が無償でやると普通のクリエーターは「お金を下さい」とは言いにくい。
(結果、貰わないと生活できないレベルの人が困る)

SF作家の星新一はショートショートも1枚いくらの原稿料だったのを、後続作家のことも考えて1本いくらにしてくれと交渉していました。
発言力のある人には、ジャンルに対してある程度責任を持ってほしいと思います。


jw_*****| 1日前(2013年10月18日 17時26分) いいね

手塚治虫が
アニメの仕事を安く請け負って後、給与が…
という例もあるしね。

そうかー、高知の数々のキャラ…無償だったか。
恥ずかしいな。
でも、どのキャラも 愛らしくてぴかぴかひかってるんだよね。


tak*****| 1日前(2013年10月19日 10時39分) いいね

あれは少し違って、
手塚は版権収入をビジネスにするため、
製作物を増やすためという考えだった。
つまり制作はそのために必要な投資だというね。

実際版権ビジネス自体は間違って無くて、
虫プロの給料は大分良かったらしい。
ただ、虫プロの経理改革をしてた人が辞めてしまって
そこを支える人がいなくなってしまった。


shitaraba| 2日前(2013年10月18日 17時10分) いいね

無償でってあくまでやってくれる人の側から言うことであって、
頼むのに「ただでやってくれ」って依頼するのは図々しいだろ。
俺がイラストレーターの友達に頼むときだって金払うって言うぞ?
やなせ氏の言うように「軽く見ている」としか思えない。


ぽるた| 1日前(2013年10月18日 19時53分) 悲しみ

>「軽く見ている」としか思えない。

その通りだよな。(´・ω・`)
だいたい、民間企業でタダ働きさせると違法行為になる。
自治体=公務員が依頼した仕事なら、タダ働きさせても良いと考えているなら、批判されて当然だよね。


nek*****| 2日前(2013年10月18日 17時03分) いいね

やなせさんは親切心とまごころで無償で仕事をしていた。
けどそれが若手の漫画化が稼げない状況を助長する一因になっていたかもしれない。
世の中、何が良くて何が悪いのか本当にわからないね。
援助交際が増えて暴力団の資金源が減ったという話を聞いた時もそれを思った。


slo*****| 1日前(2013年10月18日 17時45分) いいね

その対談では「それでキャラクターが好評だからって、着ぐるみつくる予算は出るのにね。そういうのはパッと払うのに、俺はタダって言われるのは何でなんだ、よくわからない。」とも言っているが、これが本当ならその自治体はかなり酷いな!