<国内テレビメーカーの生産体制>かつての花形、今や足かせ | ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

以前ペタされた方のブログを読むと、急に通院し始めた方も数名…。共感してくれる優しい人だと危ないので心身の不調を感じるなら読まないでね。ずけずけと書いていることも多いので、読んでいるとリアル社会での言い方がきつくなってしまうこともあるようです…。

<国内テレビメーカーの生産体制>かつての花形、今や足かせ
毎日新聞 10月1日(火)9時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000011-maiall-bus_all


だってテレビって一度買ったら、普通は10年ぐらい買い換えないし…。
この間の地デジ化で買い換えた人も多い。

一般的な人が価値を持つ付加価値といったら、耐久性かな。
外国性の安いものって、壊れやすいことがあるから。
技術革新の少ない分野の場合は、価格が2倍しても2倍の期間もつならば、劣化の少ない、日本製品の耐久性についてアピールしたら、買う人も多いと思う。

それから、コメントを読んでいて、日本がビジネスのルールを決める側になれないと、利益を出せなくなってきているんだろうなって思った…。


mta*****| 1時間前(2013年10月1日 12時01分)
TVに限らず、日本の大企業が製造している、鉄、自動車、半導体、電子部品、家電と、すべての製品を海外生産と称して、アジア各国で生産を始めて、現地企業に製造ノウハウ提供して、競争力をつけさせて、競争に負けるパターンの繰り返しじゃありませんか。


mes*****| 1時間前(2013年10月1日 11時50分)
大量に収入を得ている大企業のトップと普通の収入しか得ていない多くの人間との価値観の違いをわかっていなさすぎる。
トップの人間は10万高くても気にならないかもしれないが私にはなくても困らない機能に10万の出費は大きい。
他の製品と比べ値段の高い3Dなんかほしいと思っていた人間があのときどれだけいたのか。
付加価値を付けなければ人件費などで韓国・中国に劣るから付加価値を付けて売らなければならないという考えは正しい。
しかし3Dという付加価値は必要ないと感じる人の方が圧倒的に多かった。
じゃあなにを付けるのかと言われれば難しいがそれを考えれるからこその高給取でしょうよ。


toroi| 2時間前(2013年10月1日 11時42分)
海外との競争で今まで通りの製造業(モノ作り)では、ジリ貧に
なるだけ。
もうテレビも自動車も日本で作っても企業にメリットはないから
バンバン海外に出て行くだろう。この状況は鎖国でもしない限り
円安になっても変わらない。

新しい仕組みやサービスのやり方をパッケージ化して商売の主導
権(ルールを決める側になる)を握る事業展開を生み出す必要がある。


kam*****| 2時間前(2013年10月1日 12時18分)

ARIBとかいう、くだらない天下り法人のせいでもある。

スマートテレビをパナソニックが販売しようとしたら、この天下り団体が介入して、結局テレビCMすらさせてもらえなかった。
いったいなんなんだ?
利権のためだろ?

そんなことしているから、海外のテレビメーカーがどんどん躍進していくんだよ。

税金はらって、無能な官僚にカネ払って、自分たちで自国の産業破壊しているんだから、バカバカしい。


テレビとパソコンが融合したら便利で売れるだろう?
テレビとタブレットが融合したら便利だろう?

いつまでもテレビだけを放映する機械を販売し続けるから、テレビが売れないどころか、テレビを持たない人まで増えている。


働く身体障がい者| 1時間前(2013年10月1日 13時19分)


上記の事を、どの位
一般人が知っているかな?
それと、D-CASカード利権も同じ。
ついでに、高速道路のETCも似た様な物!
不要な天下り先を作り、利権をむさぼる。


kam*****| 10分前(2013年10月1日 14時32分)

ETC! 同意見です!!

出張先の台湾のETCは変なゲートも無く、料金もコンビニなどで支払える便利なものでした。

あの、ゲート、危険で事故を誘発していることと、余計な仕事をETC業界にあげている以外にいったい何の意味があるのか不思議です。しょっちゅうメンテをして、先日大阪の貝塚ではETCがメンテで、わざわざ一般ゲートにいかされ、出口も一般からしか出ないようにいわれました。

日本では、われわれ庶民は税金を官僚や天下り法人にささげて、その報酬にわざわざ窮屈で不便な生活をさせられているような気がします。

怒りのあまり長文、失礼いたしました。


mat*****| 2時間前(2013年10月1日 12時01分)
ブラウン管テレビがインチ1000円で利益が出ないと言っていたのは、つい15年ぐらい前だが、それで液晶テレビに移行したはずだったのに、今やその液晶がインチ1000円の時代。これでは潰れる。国内メーカー同士の競い合いを止めれば、価格低下もこれほど急激に起きないだろう。日本の生産技術がないと他国のメーカーも価格低下は難しいと思う。カルテルじゃないが、いくら何でも液晶がインチ1000円なんて適正価格とは言えない。欧州メーカーのように、大した技術でないものを高く売るぐらいじゃないと。GoldmundのDVDプレーヤーなんて、中身はパイオニアのOEMで、パイオニアブランドだと2万円だが、Goldmundだと120万円だ。それが欧州人の昔からのやり方。商売なんて、所詮詐欺と紙一重の世界。儲けようと思ったら、安く仕入れて高く売るしかない。日本メーカーは良心的すぎるのだ。


sno*****| 2時間前(2013年10月1日 12時43分)
日本メーカーは「日本製」という言葉の上に胡坐をかいている状態ではこの先の存続は無い。

サムソンなどは莫大な広告費を使い、そして中級以下の家庭に手の届き易い様な価格設定をし、日本メーカーの様に余計な付加機能を付けたりしない分安く販売する事が出来る。
最低限の機能だけでいいといった家庭が今でも世界には膨大に居るのに、いまだに日本製だからと胡坐をかいているようでは日本メーカーに存続の道は無いだろう。

サムソンやLG、中国企業などは富裕層よりそれ以下の層の方が圧倒的に多い事を理解している為、そういった層を取り込む努力をしている。

日本メーカーに残されている道は、徹底的な地産地消か特許で雁字搦めに守られた技術を持つか又は、常に新しい技術を更新していくしかほかに無い。
昔の日本だってアメリカやヨーロッパなどの技術を盗み真似し、それを上回る技術や機能でそれらに取って代わってきたのだから。