昔の人の娯楽、今の人の娯楽 | ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

以前ペタされた方のブログを読むと、急に通院し始めた方も数名…。共感してくれる優しい人だと危ないので心身の不調を感じるなら読まないでね。ずけずけと書いていることも多いので、読んでいるとリアル社会での言い方がきつくなってしまうこともあるようです…。

うちのおばあちゃんは、ミュージカルを見にいったこともないし、フランス料理を食べにいったこともないと思う。(唯一、孫の結婚式ぐらいで。)

父母はミュージカルを見にいったことがあるらしい。職場でチケットをもらったりして。

祖母は、地元の和食の高級料亭に、記念日とかの節目の時にお友達や家族親戚と食べにいったことはある。基本、和食系なんだな。(年を取ってからは膝痛があるので、イスに座れるお店の和食がいいみたい。)


祖母の若いころから一番多いのは、家でお寿司とか茶碗蒸しとか海老フライとか寒天のデザートとかジャガイモのサラダとかごちそうをつくっておもてなしだったと思う。でも、毎回おもてなしのメニューは同じなので一度覚えちゃえば後は楽なのかも……。
昔の人の一番の娯楽は大勢人が集まってごちそうを食べることだったのかな。(祖母の人柄のせいか、人が集まらなくなっているけど。本人には人が集まらないのは、自分に原因があるという自覚が無いみたい……。無理矢理呼んで、人が集まることもある。来てくれた人に対して祖母は陰で呼んでやったと言う。でも、本人の前では人当たりよく来てくださいと言う。遠縁の人からはっきりと、この度でお付き合いは最後にさせていただきますと言われたこともあるらしい。祖母は最近の人はすごいね、って言っていたけど、嫌な気持ちにさせられたことがあったんだろうなあ。もう祖母の代では、付き合いが無くてもいいような遠縁の人だったし……。祖母が人寄せが好きなのは、自分がいじめる側、プレッシャーを与える側で、自分が権勢を誇示できる場所だからかもしれない。)

今の人ってお金と時間をかけて賑やかな場所、都会へ行くっていうパターンが多いみたい。コンサートとか、お祭とか。行動範囲が広いというか。会場への移動時間に片道数時間かけて出かけたり。

普段からお店で人と会うことが多い。女性だけでレストランや居酒屋へ行くこともあるし、ファーストフードとかファミレスとか気軽に入れるお店も昔と比べると増えたのもあるかも。


うちのおばあちゃんの母親、私の曾祖母は、会ったことないけど、お芝居が好きだったらしい。
神社にお芝居の人が来ていて、常連で仲がよかったらしい。


うちのおばあちゃんの世代になると、お芝居の人も来なくなってきたみたい。映画ができたからかな。でも、おばあちゃんは映画も映画館では数回しか見たことがなかったらしい。


祖母にとっての娯楽はテレビと習い事と買い物と人の悪口だったのかな。
祖父にとっての娯楽は、野良仕事と老人会の人達とのカラオケとテレビだったのかなと思う。

でも、本当は、若いころの生活をずっとしたかったのかなとも思う。