今日は曇りの1日でしたが洗濯物は何とか乾きましたわ。明日は雨かしら…?
デイサービス送迎車が8:40に来て父を送り出してから戸締まりして代車ワゴン
Rで郵便局へ。そのあとガソリン給油してイオン尾平へ。銀行にも寄って帰宅
して荷物を置いて、11時車検完了引き渡し時間の5分前にディーラー到着。こ
このディーラーは1989年・和製外車Fordフェスティバの時からのお付き合い
で担当者も5人変わりましたが、照英似のイケメン店長はタメな上に長いお付
き合いである。社名も一昨年から中国製の「BYD」に変わりましたが私好みで
はないし中国製というのがねぇ。車検代は9万円ですが、2年分のフルかばー
サポートが3万なので計12万強。亡き母が買ってくれた7年目のスペーシア。
亡き母も望んでいると思うので、あと10年は乗り潰す覚悟で乗っていきます。
私にはこの車が1番。BYDのスタッフの皆様、今後ともよろしくお願いします
愛犬ハッピーと16:50に散歩に出たら片目猫ちゃんと天使ナナ姉妹猫ラナちゃ
んがやってきたよ。ちゅ~るを忘れてカリカリだけでもちゃんと食べてくれる
明日の天気が心配。瀕死の茶白猫ちゃお君もなかなか見つからないし、心配。
家では三毛猫ミーちゃんと愛猫レオが居間でまったりと。仲がいいのかも…?
レオもミーちゃんも元野良だから幸せな子だよ。ほんまにこの冬だんだん寒く
なってくるから野良にはきついよ。みんな事故や寒さに負けず生き延びとくれ
夕食はきのこパスタがメイン料理でした。明日は炊込みご飯にしようと思うわ
ではでは最愛の母達の遺影におやすみの声掛けしてきますわ。おやすみなさい…