今日はとても良いお天気♪駅伝日和だわとテレビを観つつ…妹は手話祭要員で
早目に出かけ、私は9時頃に自宅を出て三滝公園へ。ところが三滝公園駐車場
が子供さんの試合か何かで満車で渋滞しててこっちは軽自動車だからすり抜け
たり待機したりしながら1台出ていく車を見つけてすかさずそこに駐車し、徒
歩でR23午起(うまおこし)交差点へ…。ほんまに駐車場混むなんて思わんだよ
9時半になってましたが、駅伝ランナーの先頭が来たのは9:46。青山学院大学
だ!群馬のメル友リカちゃんのアドバイスがなかったら東海大学を見落として
たはず。ゼッケンの文字が見えづらくて…。「紫ユニフォームのR、立教大学
のあとよ」って教えてくれなかったら…絶対見落としてたから。昨年も街頭応
援に行ったけど、そのときは東海大学を見落としたんで悔しかったから(-_-;)
リカちゃん有難う♪帰宅してからテレビ見たけど東海大学15位で残念だったわ
初優勝の国学院はすごい。駒沢は最初スタートが遅れてたような?よう2位に
なったな。青学は最初1位だったんだのに3位に転落しちゃったよ。箱根駅伝
に東海大学出れないのはつまんないけど次こそ活躍を願う。駅伝楽しかったー
夕方5時に愛犬ハッピーと散歩に出たら天使ナナの姉妹猫ラナちゃんと片目猫
ちゃんもやってきたので良かった。昨日と一昨日悪天候で会えなかったから。
妹の方は手話祭からの沖縄料理店打ち上げに行くというから父と二人居間でプ
ロ野球日本シリーズ第6戦を観ながら夕食(吸物・煮魚・南瓜煮・サラダ・ヨー
グルト)を食べてたけど、このままいけばDeNAが26年ぶりの日本一だ。リーグ
3位からの下剋上だよ。ホークスよりもDeNAが好きだよと書いてる中で午後
9:14最後の打者となった柳田選手を森原投手が空振り三振に仕留めて優勝やで
ビール掛けまで観てから入浴して最愛の母達の遺影におやすみの声掛けしとく