名古屋駅23時半発夜行バスは早朝6:15バスタ新宿に到着しました。トイレで
歯磨き洗顔後、新宿三丁目駅まで歩き、メトロ24時間切符を購入して池袋駅へ
山手線に乗換え赤羽駅へ。私のお気に入り友路有(トゥモロー)でモーニング。
この店に、ある芸能人がよく来ます。今朝も会えたので気分が良いです(^_^)

徒歩8分かけてメトロの赤羽岩淵駅へ。そこから東西線で溜池山王へ。銀座線
に乗り換えて浅草へ。時間があるのでマックでひと休み。10:20ににゃんだら
け浅草会場の「産業貿易センター台東館」へ行ったら既に長蛇の列だよ(+_+)
11:10 入店して色々回ってみて7月に行った「にゃんだらけ名古屋」より遥か
にいいと思ったの。とにかく次の予定があるので 11:30には泣く泣く出ました

メトロ浅草から池袋へ。西武池袋線で西武球場前に 13:10到着でベルーナドー
ムの1塁側外野席に着いたらもう2回表?佐藤都志也の3ランなどでロッテ先
制。西武選手って広島カープの選手みたいでなんだかこぶりな印象。私のお気
に入り増田達至投手が7回表にロッテの岡選手相手に引退登板。ヒットを打た
れましたがストレート勝負で当然か…。結局、西武は 1-5で敗れ、増田達至の
引退試合を勝利で飾ることは出来ませんでしたが、ロッテファンが引退セレモ
ニーを見る為に最後まで残り、ロッテの応援歌で労ったりして素晴らしい~♪
しかし、増田達至君が4児のパパだったとは…(長男次男三男長女ってところ)

今後は子連れであちこち連れてあげてほしい。12年間お疲れ様でした…寂しい

満員の西武球場前発池袋行き急行に乗ったが所沢駅から新宿線各停に乗換えて
高田馬場下車。神戸屋でパンを買い、18:55お気に入りネットカフェ・バグー
スにチェックイン。22時までここで時間を潰したが、広島カープは巨人相手に 
1-8完敗でカープ選手の目の前で胴上げだったらしい。映像見てないだけ気楽

父と亡き母が大好きな巨人が優勝したのだ。それで良い。おめでとう(・ω・)

そろそろ身支度してバスターミナル東京八重洲に行って、そこからWILLERト
ラベルの「リラックス」というバスで帰ります。「プライム」だったら良かっ
たけどね。本当は都内に宿泊して明日また「にゃんだらけ浅草」に行きたい位
ですよ。でも、土日の宿泊費はカプセルホテルでも高いのよね。オヤスミ…。