今日は曇りのち晴れ。8:52デイサービス送迎車が来て父を送り出してから戸締
就寝中に救急車のサイレンが鳴り響きました。時計を見るとAM3:28。窓から
みてたら、お隣の一人暮らし77歳おばあちゃんちだ。見守りカメラか何かで異
常を察知し、駆けつけた女性ヘルパーさんが救急隊員に説明、おばあちゃんは
隊員2人に抱えられて担架に乗せて救急搬送。ヘルパーさんは車で追走する形

何かあったらでは遅い高齢者一人暮らしは本当に危ないが、福祉のお陰でヘル
パー達に守られている。昔の高齢者よりずーっと恵まれていると感じます…。

気がついたら猫のレオとミーが窓から見てるが、耳が遠くなった愛犬ハッピー
は爆睡中。私もレオもミーも二度寝へ。7時過ぎに起床して朝ゴハンを食べよ
うとしてると救急搬送されたお隣のおばあちゃんが娘夫婦の車で帰宅されてた

治療を受けたから足取りも軽やかでもう大丈夫のよう。時間は8:02でしたわ。
高齢者の体調異変は出来るだけ早く治療するのが大事。うちの父も体の負担な
く過ごして貰いたいですしね。ほんとに皆さん何があっても生き延びてよね。

朝イチ・カーブスに行き、帰宅してから阪神対広島戦を観たが、先発森君が無
失点で頑張っても二番手三番手が四死球に失策で 3-3の同点。その上にサヨナ
ラ負け6連敗とは。神様は非情ですわ。もう残り試合全部負けるつもり広島?

愛犬ハッピーの散歩時に天使ナナ姉妹猫ラナちゃんの世話をする事が出来たの
は良かった。妹は福祉会会員達と沖縄料理店で食べてくるというので父と二人
巨人対ヤクルト戦を観ながら「とうふや豆蔵」のおかずをいただきましたわ。

ヤクルト連勝後、引退する青木選手に巨人長野&坂本選手が花束を贈って記念
写真まで。青木選手21年間おつかれさまでした。今後はヤクルトのコーチかな

ではでは最愛の母達の遺影にオヤスミの声掛けしてきます。おやすみなさい…