今日も曇り時々晴れ。デイサービス送迎車が8:46と早く来て下さったので父を
送り出してから布団干しして戸締まりして…台風10号の影響で正門へ向かう通
路の法面が崩れて断水も起きてることから始業式が延期になるなど気になって
いた母校・桑名北高校を見に行くことにしました。来年で創立45年になると思
います(1980年開校)。私が入学した時は3学年揃った3期生で、10年以上も来
校してないけどやっぱり母校なので。入院中の愛猫レオは動物病院休診日で見
舞いに行けない代わりに母校へ行ってみようってね。桑名市の北部だから周辺
は狭小道路ばっかり。R258で行くより桑名市東方から近鉄養老線に沿って北上
した方が早いし、着いてみると…トラックが数台行き来してたり。生徒達も遠
目で見てたり。通学の足の百段階段入口には自転車がズラリ。自転車通学生は
この法面の方の長い坂道を使って通学してたから、法面崩壊で百段階段入口に
自転車停めて階段上がって登下校らしい。大変だわ。私同様に様子を見に来てる
OBも。とにかく、校舎は古くなりました。毎年定員割れで閉校の噂さえありま
したが母校は母校なのでね…とにかく懐かしい気持ちがこみ上げてきました。
車だと近いけど徒歩15分の「喫茶茶々」でモーニング♪14時までモーニングと
の事ですが、玉子サンド美味しかったです♪ヨーグルト・果物・サラダ・飲物
が付いて600円だよ。ほうじ茶のサービスもあったので♪太っ腹ですね(^_-)
帰宅してからカーブスをお休みして夕食支度(梅トマトうどんと焼鮭がメイン料
理)をやり、父が帰宅してから愛犬ハッピーのお散歩へ。天使ナナの姉妹猫ラナ
ちゃん餌やりも済んだし、家では茶白猫さんが餌おねだり。みんな愛おしい。
カープの敗戦を知り、昨日今日と先発陣が不調だったもの仕方ない。ではでは
明日は最愛のレオちゃんを見舞うのでさっさと寝ようっと。おやすみなさい。