昨夜浴室で転倒、頭を強打して夜間診療に行った私は今日改めて脳神経外科を
受診しました。待ち時間の間に母の主治医がどうしてるか担当医師の掲示板を
見たが載ってないので異動されたのかな?寂しいなと思いながら父の元主治医
が脳神経内科の掲示板に名前が載ってたのを見て健在で良かったなと。そして
脳神経外科は混んでなくてイケメンS医師が「朝ゴハン食べられました?」と

「食べましたし、車の運転も大丈夫でした」って答えました。「手足動くね。
これCTなんだけどね。これ輪切りでどんどん上がってきますけどもね。これコ
ブがあるんだけど頭の中は問題ない。いいですよ。」そこで、気になったのが
「ここに何か風船みたいのがあるんだけどね(脳の中心部)。まあ悪さするもん
じゃないと思うんだけども。頭痛くなったら教えてくださいね。今んところ問
題ないんだけど、この遅れて血が溜まっちゃう事があるので(慢性硬膜下血腫) 
気をつけましょう。どういう症状が出るかっていうと手足動かしにくいとか喋
りにくいとか頭痛いって症状出てくるので、こうなったら簡単な手術で血を抜
かんといかんことがあります。お大事にしてください。」とのことでした…。

本当に今はコブが痛いだけで何ともないので後遺症には気をつけないと…って
思っています。その足でカーブスに行って前髪でコブを隠して筋トレに励みま
したわ。普通に昼食食べて普通に愛犬散歩に出て普通に夕食も作れた(ポテト
コロッケがメイン)。天使ナナ姉妹猫ラナちゃんにも会えたし、朝は新顔の黒
猫さんがやってきたので餌をやりましたの(夜もやってきて餌やり)。明日は夜
行バスに乗るし、母達の供養をしながらとにかく気をつけて過ごしていきたい
と思います。皆さまも身体に気をっけて過ごしてね。おやすみなさいませ…。