宿泊先「広島のお宿」を7:50チェックアウトして外に出たら雨シトシト。広電
一日乗車券を購入して8:06発の宮島口行きに乗車。天満町で下車して「はっさ
く大福かしはら」が閉店?ネットで調べたら徒歩4分の所に移転した様でそこ
で買えました。天満町から広電で草津駅へ。徒歩15分でLECT到着。開店前なの
でカインズと蔦屋書店で暇つぶし。ゆめタウンでバラ売りもみじ饅頭を買って
10:37発アルパーク行きシャトルバス(150円)に乗り、スマホでカープ情報見た
ら本日の試合が雨天中止とのこと。今日の雨予報に基づき、妹の登山靴を履い
てきたので雨に濡れなくて良いが足裏(爪先部)が痛くて痛くて…DAISOで足裏
パッドを買って靴に装着したら痛みが軽減。商工センター入口駅から広電に乗り
雨なのでお気に入りお好み焼き店「Q」に行くのは断念、西広島駅下車して「八
昌(はっしょう)」に11:35入店したら混んでたが2席空いててラッキー。お好み
焼の中の焼きそばもパリパリ、お肉もパリパリで私にはこの硬さが嬉しい。もち
もち軟らかい麺は嫌だもの。すごく美味しかったです。ごちそうさまでしたー♪

広島駅まで行き、マツダスタジアムへチケット払戻しに行きました。母の日イベ
ント試合ができなくて残念だよウン。徒歩で「広島のお宿」に戻り、チェックア
ウト後の荷物預かりで預けたバッグを受け取り、広島駅みどりの広場へ。18:43
発名古屋行き新幹線切符を、もっと早い時間に変えられるか聞くと15:03発に変
えてもらえました。名古屋に17:19到着、17:37発JR快速に間に合い、迎えに来
た妹の車で 18:28帰宅。家の犬猫と三毛猫ミーちゃんも元気で良かった。妹が母
にと白いカーネーションを買ってきてくれたから感謝だな♪母は喜んでるかなー

四日市では明治カールが販売されないから広島で買ってきたので妹は大喜び。ほ
んまに全国拡大しておくれ。人気やでっ。妹はチーズ味、私はうすあじ派です。

夕食は炊き込みご飯でした。疲れたので母達の遺影にお休みの声掛けして寝ます
わ。もう五月も半ばぐらいになるのにまだまだ寒いねぇ。おやすみなさい('ω')ノ