深夜24時半名古屋発夜行バスは浜松と足柄SA休憩後バスタ新宿に6:02到着し
ました。松屋新宿西口店で朝食です。朝は和食が1番。松屋は安い早い旨い

徒歩で京王プラザホテル近くの大型バス駐車場に行き、受付を済ませて7時
半ツアーバス発車。談合坂SA休憩後、東口本宮浅間神社へ。信しげの滝を見
たら心洗われたよ。地元の鈴鹿市椿大神社・かなえ滝を思い起こしました…

北口本宮冨士浅間神社は8月にも行ったところで御朱印も限定物じゃないか
ら今回は断念。御室浅間神社は猫柄の御守(散病守)が可愛くて父と母にあげ
るためお買い上げ。そして、道の駅朝霧高原で自由昼食ですが、人気のハン
バーグ定食が売切で鮭カツ定食がお勧めと添乗員さんが言ってたけど…あえ
て月見うどんを。なぜか食べたくなった月見うどん。期待してなかったけど
とても美味しい月見うどんだったー♪お出し?おつゆが美味しかったです♪

高原ソフトクリームもとっても美味しかった。道の駅朝霧高原…ここ最高♪

山宮浅間神社では御朱印記帳が達筆でさ巫女さんに感謝。上手な御朱印は嬉
しいものです。最後は富士山本宮浅間大社。やっと富士山が拝められました
雲に覆われてたけど雨がふらなくて良かった。帰りが新東名利用で事故渋滞
あり、新宿到着予定が1時間も遅れたが中井PA休憩後20時過ぎに新宿駅到着

山手線で高田馬場へ。ネットカフェで時間つぶして24:15バスタ新宿発夜行
バスで帰るのでこのへんで…もう眠いけどね。おやすみなさいませ(^o^)丿