今日は晴れのち曇り。10時〜自治会の公会所清掃に行き、早く終わらせたくて
掃き掃除と掃除機がけを頑張りましたら早く終わり、10:16解散。急いで帰宅
し、父に何度も確認しましたの。「お祭りに行かないの?」「行きません。」

妹は福祉会定期総会に行っててお祭りには行けないから昨日、母と面会してき
たので十分だと。父は出無精だわ。床屋にもいかないから髪は伸び放題だしね

母の特養のお祭り「さくらフェス」は朝9時半〜なので出遅れて駐車場は満車
だろうから近くのファミマに停めて行きましたの徒歩6分。特養に着いたら出
店が一杯。先ず母を探しに行きました。屋内でメリノール女子学院のコーラス
を聴いてたので、母のそばに行ったら母嬉しそう♪ピアノ弾き語りを最後まで
一緒に聴きました♪終わると皆さんお部屋に戻られて行くのですが桜を見たい
という母の車椅子を押して外に出ました。一緒に桜を眺めまた。眺める事で母
が冷えてくるといけないので私のジャケットを着せましたの。そろそろ戻ろう
かと館内に入ると介助士さんが母を探しにきたのです。ご飯の時間だってさ…

ここで母と別れようとすると「なんでー帰らないでー」「また来るからごはん
食べて休んでよ」「ハーイまたねぇ」うしろ髪惹かれる思いでしたが、急いで
帰宅し、留守番してる父と犬猫の無事を確認し、愛犬ハッピーと散歩に出たら
天使ナナ姉妹猫ラナちゃんもやってきたので餌やりしてナデナデし、いつしか
ラナちゃん居なくなって…(-_-;)近所の桜は散りつつありますので寂しいな…

母の特養の桜は海蔵川沿いなので数日見頃が続くかと。雨が降らなければね…

出店でたこ焼きフランクフルト唐揚げ各百円に三重県産お野菜も50〜100円と
安くて沢山買いました。私の昼食も百円のおうどんで外で食べたよ。うまし♪

今日のカープは8回裏に野間選手の守乱で村上選手にランニングホームランを
献上、ヤクルトに開幕三連敗とは…このまま負け続けそうな個々の能力ゼロや

夕食は吸物・麻婆豆腐・唐揚げ・芋の煮っころ・金時豆・枝豆・サラダ・林檎
それでは最愛の天使ナナの見えない御霊に想いを馳せて…おやすみなさい…。