今日は晴れのち曇り。昼間は絶好の洗濯日和でした。夜には雨が降ったけどね
昨日のブログにてプラズマテレビが映らなくなったと書きましたが、馴染みの
街の電器屋さんは移転した為そちらに電話するも出ないので faxしてから朝イ
チ・カーブスへ。帰宅してからも連絡がまだ来なくて変だと思った矢先に電器
屋の奥様から faxが来て「主人が病気のため急死しました。お力になれません
…」などという内容で家族一同ショックですわ!すぐにお悔やみの faxを送り
ましたが…街の電器屋さんにはもう頼めません。本当に45年間有難うですね。
しかし、昨夏、冷蔵庫を設置した時はお元気だったのに。急に悪くなったのか
やむなくヤマダ電機へテレビを物色。もうずっとパナのテレビなので今度のも
パナにしようと店員さんと相談して43型ビエラに決め、配送日は早くて26日
だと言うではありませんか(@_@;) へっ?26日?「1週間も待てませんよ。
明日届くテレビがいいんですけど…。」って懇願したら「フナイ」だったら明
日届くというのでね、フナイってマイナーかもしれませんが、群馬のペンパル
りかちゃんちも昨年フナイの有機ELテレビを買ったのだしね。有機ELは高価
で手が出ないので普通の液晶43型に決定(7年保証)。リサイクル込みで8万
強したと思います。ビエラより安く買えたので。初のフナイテレビにドキドキ
夕方5時半頃、「明日の10時~12時頃に伺います。」との電話がありました
テレビ周りを明朝から片付けますわ!掃除機もかけてビエラ君有難うってね。
夕食は吸い物・鮭ポテト・南瓜サラダ・野菜サラダ・鶏ごぼう・枝豆・リンゴ
和室のテレビは19型。家族4人で狭い和室に集まってVS嵐を観るのは辛かった
やっぱり家族で観るには大画面でないとな。画面が小さいと集中出来ませんな