今日は晴れのち曇り。毎日片道8キロをマイカー通勤してる妹。修理中プレマ
シー君の代車プリウスに乗って9日経ったのだが、なんと『燃料計の目盛りが
1個も減らない!』との事。燃費39Lだからですかね。それで、目盛りがどこ
まで減らせるかのドライブに行こうと誘われたのだ。先に513ベーカリーのパ
ンを留守宅の親用に買っておいてから、ハッピーも連れて午前9時半に出発。
四日市東IC~虎渓山PA休憩後、ドッグランのある駒ヶ岳SAに行ってみたら気
温9度!真冬みたいで凄く寒かった!ドッグランも先客がいたし、ドッグラン
アレルギーのあるハッピーには酷かなと思ってドッグランは断念したよ(-_-;)
でも、SA内のパン屋のメロンパンの美味しすぎること。ミニアップルパイも
美味しかった。アルプスが望める駒ヶ岳いいですねぇ。夏にまた来たい位です
駒ヶ根ICを出て、【道の駅花の里いいじま】に13時到着。小さな五平餅はエ
ゴマ味噌たれで150円は安い。五平餅らしくないけれど、美味しかったです。
周辺のケーキ屋さんや菓子工房も美味しそうで目移りしてしまいますが…暗く
ならない内に帰ろうと、松川IC~大山田PA休憩後、四日市東ICを出て帰宅した
ら16時半過ぎで意外と早く帰れて驚きでした!肝心のプリウス燃料計目盛りは
3個減っただけであと7目盛もあるんですよぅ(*_*)往復で380km位走ったの
にですよ。因みに私はプリウスを乗りこなせないというか自信がないので往復
とも妹運転でした。本当に楽で助かりました。妹よ、お疲れ様でした(@_@;)
夕食は吸物・キノコパスタ・道の駅いいじまのおからカレーコロッケ・ほうれ
ん草おひたし・卵豆腐・枝豆・サラダ・林檎など。明日は何にしようかな…。
そうそう家に帰る途中で虹を見たので感動したよ♪明日からカーブスが再開す
るし、1日も早く新型肺炎が収束してこれからが平和な日々でありますように