今日も晴れ時々曇り。ゆうべうなされて目が覚めたらまだ朝の4時。短大時代
の担任(恩師)から寒中見舞いが来たからなのか?恩師を囲んでのクラス会をや
ろうと企画する夢を見たんですが、会場候補が長野県の温泉地なんですよ。恩
師は元気ですと言っても83歳だよ。高齢恩師に長野くんだりまで来るのは酷。

前回のクラス会は1995年名駅・今は無き「櫓茶屋」にて開いたっきりで、あれ
から25年も経ってるし。2000年に飛騨古川での企画予定が出席人数不足で中
止になったのでね。開くなら名駅ですかね。95年幹事が私とEちゃんだったの
で次は誰か他の方に幹事して貰いたいと一応、九州組の仲間には言ってあるの
ですが、九州各県遠いんだよと自信なさげで…。今年は五輪の年だし実現出来
たらいいんだけどね。恩師には返信書かなくちゃね。哲学の先生だったんです

母を整形外科リハビリに送ってから久しぶりに楠町図書館に行ったら興味深い
本があり、借りてきました♪『くぅとしの』という本。老犬しのと介護猫くぅ
のお話です。二人はとっても仲良し。著者が広島在住なのでカープ帽子をかぶ
る2匹の写真にほっこり。残念なことにしのちゃんは2年前に天使になってし
まわれたけど、同じく2年前に天使になったマリーの晩年と被ります。読んで
て癒される本です。インスタもやられてるので早速フォローしちゃいました♪

夕食はキムチスープ・キャベツとかにカマ炒め・高野豆腐煮物・卵焼き・サラ
ダ・枝豆・リンゴなどでした。明日の夜は妹不在だし、何を作ろうかしらん…

今日も午後イチでカーブス頑張ったし、ハッピーとの散歩も済んだ。レオも外
出終えて居間の片隅で休んでいる。今日も疲れた。また明日がある。オヤスミ