今日は薄曇りの晴天。風があり過ごしやすい1日なり
妹がハッピーの腹部にノミ発見し、ノミ対策したらと
いうが、ノミ滴下剤をつけると1ヶ月効果持続します
が、24日にトリミング予約が入ってるので今。滴下し
たら勿体無い…。昔からお世話になっているグリーン
ドッグさんのノミ対策グッズを調べたら楽天だと送料
含め割高に。一昨日の鷹の祭典の時に六本木店舗で買
えば良かったなと。しかし、実店舗は枚方にも存在。
枚方店のグリーンドッグいつ出来た?枚方なら大阪と
いっても京都寄りだし、過去に何度かトリミングに行
ったことあるし…って思い立ったら実行じゃって事で
朝イチ・カー○スを終えてから鈴鹿ICへ。信楽ICで下
りてR307をずっと西進。陶芸の里を通った時は高3
の社会見学で行ったんだなと懐かしさを覚え、宇治田
原町では昔、月間茶の間を購読してたなとその工場が
あり、未踏のR307は発見多し。グリーンドッグ枚方店
はわかりましたが、駅前の為、専用駐車場がない!!
付近を探して1時間200円のコインパーキングに駐車。
この時 13:25になってました。お腹すいたなーって。
グリーンドッグ店舗ではノミ・ダニ対策スプレーのレ
ニームが698円でした(通販だと980円)のでラッキー♪
やわらかドライフードと発酵ふりかけも買いました。
ハッピーが食べてくれるといいなと思いながらq(^-^q)
向かいがサイゼリヤだったのでドリアを頂きました。
コインパーキングちゃっかり200円に収まり帰路へ…
R307を東進、信楽IC~鈴鹿ICを出て四日市のスーパー
でハヤシライスの具材を買って17時半に帰宅しました
ハッピーとの夕方散歩を終えてから夕食作り(≧∀≦*)
夕食はハヤシライス・サラダ・枝豆・リンゴでした。
今夜のカープは先発ジョンソンの出来が良くて1-0で
終われたらと思ったら、8回裏に出たレグナルトが連
続押し出しで逆転負け?11連敗で前半戦ターンですか
勝利の女神は絶対カープに微笑まないのね。シクシク