2019年平成31年の幕開けも4月には年号が変わる様で
皆様に取りましても良い1年になりますように…(^_^)
7:25に妹&ハッピーと自宅出発、片道35分の椿大神社
てすか、神社1キロ手前の椿小学校正門前から大渋滞
こんなの初めてで第一駐車場に停めた時点で9:31(-_-;)
片道約2時間ですか。参道も御手水の後ろから延々と
人の渋滞が続き、お賽銭を投げ入れた時間は 10:40。
ハッピーにも手を合わさせてしっかりお参りしてきた
おみくじ引いたら妹も私も吉でまあまあ良い内容で。
まっすぐ帰宅したら11:40。自宅出発~帰宅に4時間強
でも、休む暇なく今度は両親を諏訪神社送迎です。諏
訪神社は駐車場がないので近くのセントラルパーキング
に停めて車内待機。1時間程で親が戻ってきたのでどう
だったかと聞くと母と喧嘩したと不機嫌な父。正月早々
喧嘩だの怒りっぽくしてるから宝くじも外れたし…。
父は猛省しておりますが…あとのまつり。毎年の癖だ
晴れて暖かいのでハッピーとの散歩後にシャンプーさ
せました。マリーの分までレオと仲良く過ごしてね♪
夕食はすき焼きとリンゴ。亡き愛犬達にもお供え済。
明日は朝早いし新年早々大変なスタートではあったが
健康に気をつけて2019年の1年頑張ります。宜しく♪