投稿写真

今日は昨日よりすっごく暑かったですね。飼育放棄猫モモ
ちゃん再診日そして、愛犬達のトリミング日なので多忙。

トリミングの送迎は妹に任せて、私はモモちゃんを連れて
動物病院へ。血液チェックと脚の腫れ等を診て、造血剤の
注射をして頂きましたが、院長先生の所見は非情でした…

『貧血は改善してません。左後脚の腫瘤から先の部分に浮
腫がありますが、これは内科治療では難しいと思います。
本来であれば腫瘤を部分的に切除して病理検査をして悪性
かどうかを確認した後、外科的治療をするのですが、他家
の猫では無理な話です。造血剤の注射と内服薬を処方します』
とのことでした。他家の猫といっても飼主から見放されて
るというか家に入れて貰えてないというのに。モモちゃん
いつも野宿してるんですよ。だからボランティア精神で、
モモちゃんをなんとかしたくて病院に連れてるのに、あの
無責任飼主を説得するにしても聞く耳持たないだろうし…
無力さを痛感しました。でも少しでも元気になるよう出来
る限りのサポートはしてあげようと思います。ガンバル!

愛犬トリミングの方はブサイクになって帰ってきました…