記憶に残ってる学校の先生 | 『チャチャッと学習塾』時間がない人のための学習・情報サイト

『チャチャッと学習塾』時間がない人のための学習・情報サイト

時間はないけど学習したい人のための情報サイト!

仕事や家事、育児に忙しいあなた!

あなたの人生が豊かになるようなお得情報を発信します!

ライフハック、プチプラ、ビジネス・キャリア、健康、ファッション等様々!

男女2人で管理人をしてます!

イベントバナー

 


どうもタケJです。



情熱があったり、優しい先生は


「いい先生」


と呼ばれ子供たちに好かれます。


しかし、

本当にそれで良いのでしょうか。


たしかにオレが学生だった頃にも

いい先生は居て、生徒から人気もあり何だかんだでオレも好きでした。


けど、

ただいい先生なだけで今思えば別にありがたくも何ともないです。


オレが思う本当に「いい先生」とは、

そんな先生ではなく、子供たちに何か新たな


「気づき」


をくれる先生ではないでしょうか。



ただのいい先生は、たしかに生徒想いだとは思うんですけど、


生徒からの評価だけで自分を正当化して、きちんとした職務を全うできないかちこち頭になっています。


先人の知識・技術や考えを子供たちに伝える(出来れば客観的に)のが先生なのだから、


そこを履き違えてはダメだと思います。




記憶に残ってる学校の先生

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 


【関連記事】