こんばんは🌃
今日は、2021年1月15日 リブログ
2019年、2020年、から続くリブログですが、
2019年、名前が付いた松坂牛を頂戴しまして、🥩
娘が、
嫌だ もう牛肉は食べない🥩
からの、
2021年、
動物製品の品物を買わなくなりました娘ですが、🐄
お肉は食していました。🥩
そこから、
2022年、
完全では有りませが、基本的に鶏肉以外は食べなくなりました。🥩🙅♀️
と、言う事で、
本日は、北海道にいますが恒例の松尾ジンギスカンへは行かず🐏
お寿司でした🍣
2020年、
mattさん、娘と同い年ですが、
お父様の桑田真澄さんが、
お前の道を行け
そう言って、
そうされてますmattさん
娘も、ある意味、我が道を行ってますが、
そして、玉置浩二さんの、田園🎼、
その玉置浩二さんの故郷であります場所に、家族の用事で今いますが、
2023年、今日の北海道のニュース📺
熊が冬眠せず、民家に多数出没し、🐻🏠
1000頭殺処分。
ここのところ、鹿も然り、🦌
殺処分。
弱肉強食、地球の生態系、🌏
人間が全てを牛耳る世界🌏
知能レベルでは、人間を上回る動物がいても、知的バランスが取れているとされている人間が、この世界を牛耳る地球🌏
ありとあらゆる動植物の命🟰エネルギーを頂いて生きている人間、🐄🐖🐡
下等動物だから食しても良い的な、
しかしながら、
逆にその下等動物の命を頂いている人間の方が、ある意味、下等動物なのかもしれない。
最近、
そう思う事がありますが、
人が人を殺してはならないように、
人が動植物を殺して良い、とはならない、
生きる為のジャングルの弱肉強食、🦁🦓
とは、
人間は違う。
そう思う私は、まだお肉を頂戴していますが、🥩
最近、偶に罪悪感を感じたりします自分がいます。
娘の意思であったり、北海道を始めとする動植物の生態系の変化など、
今日、親類に聞きましたが、ししゃもで有名な鵡川町では、
ししゃもが取れない🟰いない。🌊
鰻も然り、
自然にあるものが、なくなる。🌏
フェイクのように、また作れば良い
他で補えば良い
行き過ぎた世界に、待つ未来🌏
機内から、富士山🗻 山々、
車内から雪の大地の夕陽☀️
自然は、今そこに絶え間なくあります。
そして、今日ペットショップにいましたMIX犬🐕
お値段がだいぶ安くなり、半年も飼い主を待っています。
人間に飼われる為に、、
ここに来ても、最近、罪悪感を感じたりします。
札幌生まれ、道産子の私は、
東京人となり、
人生の3分の二、東京人。
恵まれた環境にいます今、
雪道を歩きながら、幼き頃を思い出し、❄️
何かを変えなくてはならない、
その時が来た。
そう感じています。
今日のあらゆる全ての奇跡と愛と言霊に心より深く感謝します
ありがとう御座います🙏
ありがとう御座います🙏
ありがとう御座います🙏