こんばんは🌃
今日、偶々見ましたNHKの番組📺
ジャングルポケットの斉藤さんが出ていまして、
ご自身の体験を語られていまして、
小学生から中学卒業するまで、ずっと虐められていて、
死ぬ事を考えていた...
よく生きていたと...
実は私は斉藤さんが好きで、テレビで見かけると笑って見ていたのです📺
お顔が何とも言えない愛嬌があり、見ているだけで何か面白くて...
出川哲郎さんの笑顔も、そうなんですが...
ある意味、癒し的な
そんな斉藤さんが、深妙な顔でご自身の体験を話されいまして、
私は、正直ショックでした。
あの笑顔の裏にある闇...
高校生になり、環境が変わられて、
虐めから、やっと解放される環境。
話しかけられるだけでも嬉しい、
ずっと虐められていた自分が、人と話すことが出来る環境。
話しかけてくれる、皆んなへの感謝の気持ち...
自分より、そんな皆んなの幸せを願う程に感謝する気持ち...
そう話されていた斉藤さん、
そんな斉藤さんが、高校生の時にダンスパフォーマンスをしたら、🕺
皆んな、喜んで笑ってくれた。
そこで自分の存在価値を知り、お笑いの道へ...
ある時、新幹線の車内である男性が、🚅
自殺しようと、死ぬ用意をしていたら、偶々見た斉藤さんのテレビ📺
泣きながら笑っていたんです、
まだ自分は笑える、そう思ったら死ぬのをやめたんです。
そう言ってくれた男性。
一人でも自分を見て笑ってくれる人がいる、
誰かを救う事ができるんだと感じ、この人の為に一生お笑いをしていこうと決めた...。
涙ながら話されていました斉藤さん。
しかしながら、
最後に川沿いを歩きながら、
虐められた事は消えない、今でも仲間だけが連んで自分が外にいる状況になると、
そんな何気ない日常の場面でも、虐められていた時を思い出すと...。
トラウマがある事を話されていました。
そして、
虐めの体験があったから、今の自分があり、自分自身の役割が分かる...。
そんな事を話されていましたが、
つまり、気付きですが、
偶々見ました、知られざる斉藤さんの体験を見まして📺
斉藤さんの笑顔...
色々と感じ、考えさせられました。
そして、
"真夜中のミサ"Netflixドラマ...
見始めました📺
今日のあらゆる全ての奇跡と愛と言霊に心より深く感謝します
ありがとう御座います🙏
ありがとう御座います🙏
ありがとう御座います🙏