こんばんは🌃
今日もお家映画🎞
アカデミー作品、脚本、助演男優賞、3部門受賞🎞
ゴールデングローブ賞など、数々の賞を受賞した作品ですが🎞
黒人天才クラッシック、Jazピアニストと白人の用心棒の実話ですが🎞
1962年のNY、まだ差別が蔓延る時代、イタリア系アメリカ人が多く住むブロンクスに住む白人🇺🇸用心棒
グリーンブック
ブロンクスはヤンキースタジアムがありますが、あまり治安が良いとは言えない場所でもあり、
イタリアンレストランが多く、実際に私の娘の大学の本校がある場所で、卒業式が終わり家族でイタリアンレストランで食事をしましたが🍽
例えば、ワシントンにいますアイルランド系アメリカ人、ホワイトの中でも所謂、何系アメリカ人と言う差別が存在し,
アメリカに限らず世界での原住民などへの差別も存在.,
今日も、地球人として色々と考えさせられました🌎
コロナ禍だからこそ、見えてくることがあります
私達ツインソウルは、
国籍、性別、年齢、それらを超えたところ
で繋がっています
この時代に地球に生まれて来た意味を理解しています
今日のあらゆる全ての奇跡と愛と言霊に心より深く感謝します
ありがとう御座います🙏
ありがとう御座います🙏
ありがとう御座います🙏