こんばんは🌃
二日続けて明治座に行って参りました
観劇終了後タクシー待ちをしてました時に🚕
雨がチラホラと☔️
まるで、その場を清める様に降ってきましたが
タクシーに乗り込むと直ぐに止みました🚖
今日は幕間に見つけましたのが
カフェインレスコーヒー☕️
そして珍しい赤米玄米クランチチョコ🍫
可愛いですし、身体に負担がなさそうでしたのでゲット☕︎🍫
もう一つの決め手は、売り上げの一部が
動物の殺処分ゼロを目指す愛護に寄付🐶😸
これです。
最近は、身体に入れる物、生活用品などはなるべく気を付けています
やはり、地球も自分も元気🌎
と言う事ですが、
帰宅して調度、ダービーが入ってまして🏇
娘は、手堅くルメール騎手で選択🏇笑笑
私はパドックも見ていませんし、調度レースが始まる前でして📺🏇
娘が、ママは福永さんでしょ🏇笑笑
と言うので、
そう
と言う事で見てました
そうしましたら、もう、もう、感動🥺
ゴール寸前で追い抜き優勝🏅🏇
明治座で海老蔵さんの実盛物語にて、乗馬のシーンがを調度見てきたばかりで🐎
福永騎手は、海老蔵さんの親友でもいらっしゃるのですが🏇
何か良きシンクロとメッセージを受け取りました
そして、タイムレコードが2.22
私達ツインの数字でもあります
お馬さん、私の母の実家は有名な競馬の産地でもあり小さな頃から慣れ親しんでいますが🐎
お馬さんが一生懸命に走る姿を毎回見る度に、胸が厚くなります🥺
福永騎手はダービー二年連続、3回目の優勝だそうでして、G1八冠制覇、もうもう凄い方でいらっしゃるのですが🏇
インタビューの最後に、個人的な事でと前置きをしながら、病院に入院されているお爺さまに、元気になってね
汗だくで明るい笑顔で伝えています姿😊
素敵でした
そして、
海老蔵歌舞伎を二日続けて観劇しまして感じました事
私は、
海老蔵さんの事が、
好き
これに尽きると思います。
歌舞伎役者、市川海老蔵さんには惚れ惚れしますが
人間として尊敬し愛しております
それは、私の中に海老蔵さんのスピリットとシンクロするものを感じているからです
人は様々な見方があると思います
好き、嫌い、ひと其其です。
今日の海老蔵歌舞伎のKABUKU、
えぇじゃないか
ここのところですが、
これは、単純だけど深い
深いようで単純
茶道のお稽古の時に使いましたかず茶碗の絵柄の様子と似ていまして🍵
酒を酌み交わす🍶
人々が描かれた茶碗でしたが🍵
禅の世界で、修行が終わり最後が何故かラフに酒を酌み交わす
私は、そのお話を聞きました時に👂
えっ
そう思い軽い迷走に入った記憶があるのですが
私の中でお勉強不足で、まだ読み取れないのですが...
今日、帰宅して調べものしていまして、色々と感じた事がありましたが
まだ噛み砕いていませんので、
今日は、ここまでとします。
と言いますか、
最近、やたらと睡魔が来ます💤
原因は分かっておりますが、
眠い時には、逆手を取り寝るに限る💤笑笑
と言う事で、、
お休みなさいませ🌟
今日も、いつもありがとう御座います🙏
今日のあらゆる全ての奇跡と愛と言霊に心より深く感謝します
ありがとう御座います🙏
ありがとう御座います🙏
ありがとう御座います🙏