今日は、満願寺にお参りに行きました🙏
まだ桜が綺麗に咲いていました🌸
気持ちの良いお天気でしたので、オープンで行きましたが🏎
帰宅して閉じましたら、オイル漏れ

シートが汚れてしまい大変

ですが、本日はメンテナンスへ🏎
老車ですので🏎仕方がありません笑笑
何事も、「この事はきっと良い事に変わる」

そう直ぐに言霊を言って、気持ちを切り替えて

満願寺の書は、「新」

牡羊座の新月同様に、新しい始まりです

そして氏神様へお参り🙏
陛下、皇后様の平成3年歌会始でのお題「森」

今月の神社庁の御言葉は、両陛下御結婚六十年記念の特別号です

陛下から皇后様へ

皇后様は、「努力賞が良いとしきりに言うのですが、今日まで続けてきた努力の感謝状...
本当に五十年の間よく努力を続けてくれました。」
その間には沢山悲しい事や辛い事があったと思いますが、よく耐えてくれたと思います。
結婚五十年に際しての記者会見
皇后様から陛下へ

「私はやはり感謝状を、何かこれだけでは足りないような気持ちがいたしますが、心を込めて感謝状をお贈り申しあげます。」
抜粋ですが
「赤坂のお庭にて、葉のついた寒竹を二本切っておいでになると、お比べになり一方の竹を少し短く切って渡して下さいました。
ご自分のよりも軽く、少しでも持ちやすいようにと思ってくださったのでしょう。」
今でもその時のことを思い出すと胸が温かくなります。
そして、陛下から皇后様へ

「天皇という立場にあることは、孤独とも思えるものですが、私は結婚により、私が大切にしたいと思うものを共に大切に思ってくれる伴侶を得ました。」
「皇后は常に私の立場を尊重しつつ寄り添ってくれたことに安らぎを覚え、これまで天皇の役割を果たそうと努力できたことを幸せだったと思っています。」
平成二十五年、陛下お誕生日会見
私は、この時の会見の御言葉が記憶に残っております

実際に寄り添ってきた真実から出ました誠の御言葉が、心に響きます

氏神様のご近所の桜も、まだ咲いておりました🌸
全ては真実を生きてこそ、魂に響く

そう私は感じます。
それでは、本日も動画にて
笑笑
