趣味でキッチンに飾っていますアメリカのレトロポスター🇺🇸
インターのバザーでしたり娘がNyで買ってきてくれた物ですが🗽
汚れてしまいますのでクリアフィルムで包んでいますが...

大好きなオードリーのローマの休日のポスターも貼っています...

ファニチャーなどもそうですが、現代モダンよりアンティークが好きでして...

レコード版のキッチンの時計🕛
自分の心が落ち着くんです...

こういった物も全てご縁の元にやってくるわけですが...



Nyに滞在してました時にブロードウェイ90st辺りだったと思いますが

stationeryshopで見つけました包装紙ですが、額装してポスターにしょうと思い買ったのですが...🗽

まだ額装してないんです...

それで、これは買いました時に感覚的に引き寄せの包装紙だと思いました...

ですが今の私はこの包装紙の使い道が見えてきました...

全ての物に意味があり、人も物もご縁で引き寄せられてきますが...

その物も人も今ではなく、後々に大きな意味を持っていたり、その時々に必要なことであったりしますが...

そう考えて身の回りの物を見ていきますと気付きがあったり、感謝の気持ちでしたり...

これからの自分に必要な物が見えて来ましたら、不必要な物には感謝を持ち思い切って断捨離をしていく覚悟....

そして身軽なフットワークが必要な時期ではないかと感じています...

昔の自分に感謝

今の自分に感謝

未来の自分に感謝

今日の奇跡に感謝
