今月の神社庁の御言葉...

昭和天皇、昭和50年歌会始のお題「祭り」
歴代天皇が宮中三殿、神嘉殿などの恒例の祭ごとは、私的信仰や皇室内の祭りごとではなく、常に国の発展、国民の幸福、世界平和をお祈りになられるお祭り...。
こうしたお祭りと祈りがあればこそ、国民の生活が今日のように、国の発展がもたされたきたと言えましょう...。
と言う事ですが...
祈りにはパワーがありますが、スピリチャルなお力を持っています方々が、富士山の近辺にお住まいになられ祈りをされていますのには、やはり意味があります...
🏔

私達は、こうした陰の祈りにより日々生かされています事に、感謝しなくてはならないのだと思います...

以前の記事にも書きましたが、幸福感を感じながら生きています人は、お陰様で...
この言霊を良く言っています...



言霊、そして祈りはとても大切です...

今日はお散歩をしながら参拝しょうかと思いましたが...🙏
靴づれが痛くて...👠

昨日、リボンヒールを履いたのですが...
最近、ガスのリモコンと闘って中々ゆっくり入浴が出来ませんでして...💦🛀
デトックスが出来ず代謝が上がらず浮腫んでいまして...💦

いつものパンプスがキツイ💦👠
こちらのローヒールは家族がイタリアに行きました時に買って来てくれた物ですが...🇮🇹
サイズが大きいので履いていなかったのですが...💦👠

今日は、これがピッタリでして...👠



かなり浮腫んでます...💦
しかもスエード生地なので時期が合わないですし...💦

慌てて大き目でした靴を探しまして...💦👠
GUCCIしかない...💦👠
グチ言っても仕方ないので...

とりあえず、デトックス真剣にしなくてはならないです...💦

涙で心のデトックスをしましても身体のデトックスは出来ません...



気の緩みは心身に影響します...💦
先日、ご近所に大阪串の坊の新店舗がオープンしまして...🍴
ストップをかけますまで串が出てくるのですが、14種類も食べてしまい...💦

これもたたってます...💦

なので、これから駒沢公園にウォーキングに行きます...👟🚶

やはり心身の自己管理も行動ですね...


