昨日は海老蔵さんの源氏物語を観劇して来ましたが

平昌オリンピックでプロジェクションマッピングをされた方のプロジェクションマッピングで、とても素敵でした

歌舞伎だけではなく、能、狂言、そしてオペラを融合した演出で、とても幻想的な源氏物語でした

何よりも光源氏の海老蔵さんが美しい

何を演じましても絵になる方だと思います

私はオペラが大好きで、今は歌舞伎一筋でありますが

昨日は男性歌手でしたが、とても柔らかい声で癒されました...



日本の伝統芸能と西洋のオペラ



全く違和感なく融合していまして見事でした

お花の演出は池坊でしたが、とても綺麗でした🌸
私は大学の時に池坊を少し習いまして師範のお免状を持っているのですが、華道も基本を守りながら進化していますのを感じました...🌸
日本の伝統を後世に伝えて行かれます方々の努力を感じます







今回は、こちらのファイルと

叶匠壽庵さんの市川海老蔵のお干菓子

お抹茶、柚子、黒胡麻、シナモン味のお干菓子はとても美味しかったです

観劇の後に私の前に信号待ちでいました車のナンバーが222...



色々と感じるものがありました...

光源氏の光と闇...👼👿
人間の中にあります光と闇...👼👿
とても感慨深いです...。