こんにちは。
プラスとマイナスの まつたにゆきこ です。
🔻プロフィール
お正月が明けたと思ったら
もう月末?!
なんとまぁ…
このアッと言う間感!
駆け抜け感…
これが辰年の勢いなのでしょうか??
元日の能登半島の地震に
翌日の航空機事故
多数の火事など…
(うちのマンションでもボヤ騒ぎがありました…🔥)
こう振り返ってみると
密度の濃い2024年1月でしたね。
新春鑑定を始めて
今年で3年目なのですが
今年は特に
「🐉スタートダッシュ!!」の空気を
どなたの個人運気を見ても、感じる今日この頃。
皆さまはどのようなひと月を
過ごされましたか??
1/18~2/3は、冬土用期間中
私の1月といいますと…
「冬の土用」期間に…
まんまと風邪を引きました🤧ww
ヨガクラスの最中に
土用期間は、季節の変わり目。
体調を崩しやすいので
ご注意くださいね~
なんて、お客様に散々伝えておきながら
自らが穴に落ちる的な(笑)
「ミイラ取りがミイラになる」とは
こーゆーことか。
「気にかける=フラグを立てる」
ということになり
フラグの方向へ行きやすくなるのが
証明された感じですかね(苦笑)
体調を崩すと、つくづく感じるのは
やっぱ「健康ってしあわせ」ということ。
2/4には「立春」を迎え
本格的に2024年が始まります。
どんより冬モードは
節分ヨガでお祓いして
清々しく新春を迎えましょ♪
風邪と下痢は、からだのお掃除
先ほども書きましたが
冬土用に入って…恥ずかしながら
ワタシャ、風邪を引きました。
時々、お客様に
「(ヨガの)先生でも、風邪引くんですね~」
なんて驚かれたりしますが💦
…人間だもの。相田みつを…です
「風邪の効用」という本の著者であり
「整体」という言葉を生み出された
野口整体 創始者の野口晴哉先生。
先生の著書には
風邪と下痢は
からだの掃除に必要なこと
と記してあります。
人間の身体が安定を失って不安定になってくると
その不安定さの表れとして、風邪を引いたり下痢をしたりする。
下痢や風邪は身体の大掃除だから、きちんと風邪を引いたり下痢をしたりすると
身体の中の異物が排除されて、風邪を治した後、下痢を済ませた後は、
その前よりも身体がはるかにいい状態に向かっている。
気分も爽快であり、心身ともにクリーニングされたようになるはずだ。
だから人間は1年に何回かは風邪や下痢をする必要がある。
風邪も引けないような体になったらおしまいだ。
(「悲しみの効用」祥伝社 143頁)
風邪や下痢で調整して
大病にならぬようデトックスしているんだな。
ありがたい身体があること
そして、自然調整力に感謝です。
春は芽吹く季節🌸芽吹く=開く
そんな不安定な時期である「土用」期間。
春夏秋冬
4つの季節の狭間にある18日間。
冬(慎む・閉じる)→ 春(芽吹く・開く)
一年の中でも
この季節の変わり目が
一番エネルギーが必要になる
イメージ湧きませんか??
この「適応力」をサポートする
養生法とは…?!
冬土用→春へ この季節の養生法
春は「芽吹く」時期であることから
からだの反応として
「毛穴が広がる」ということも挙げられます。
急にパッと開くわけではなく
行きつ戻りつしながら
からだは適応していきます。
「春」と言っても
まだまだ肌寒い時期でもあるので
✅素肌をさらさない
ということがまずは大切。
毛穴から冷えが入らぬよう
春色スカーフでオシャレしましょ♪
また、
肌を護る(衛氣を高める)ためにも
✅スワイショウ もオススメです。
また、
芽吹くには、ギュッとするより
「ゆる~く」ということも
春の養生には大切なキーワード🌸
✅締め付けない「ゆる~い」服装で
✅朝には、景色を見ながらゆったり散歩して
✅ロングヘアの方は、結ぶより
髪を解きほぐして過ごして吉
なんてことも
春先にオススメの養生法となります
そして、そして
どんな季節でも
どんな環境下でも
即効性があるうえに
とっても大きな効用があるのは…
そう、それは…
✅深呼吸
言葉に出さなくていいので
イマ~(吸う)
ココ~(吐く)
肚に流す~
肚に落とす~
肚で受け止める
肚で感じてみる
・
・
・
(´・`) ふぅ…スーン…
「あたま」ではなく
「からだ」に立ち返る基本の方法
=深呼吸
深呼吸は、場所を問わず
気付いた時にタダでできる
一番の養生法✨
緊張と弛緩
疲労と回復
仕事と遊び(?!)
これらすべて
「陰陽」プラスとマイナス
シーソーややじろべぇのように
常にゆらゆら動きながら
バランスをとっている。
このバランスが
ある範囲に保たれていれば
基本的に
大きく調子を崩すことはないだろう。
陰陽で考えれば
「頑張る」と対になっているのは
「養う(養生)」かな、と私は思うのです。
頑張る=頑なに張る
固くなったままでは
本来の力を発揮できない。
頑張りすぎな現代人。
「養う」ための「養生法」ですら
「頑張る」方向に向かいがち
養生を頑張る…本末転倒である。
自戒を込めつつ
文章にしたためました
春は「ゆる~く」
肚(ハラ)で静けさにくつろぎながら
のんびり参りましょう♪
そんな春先の養生として
節分ヨガ祭で一緒に👹
ひとまず、ゆるゆると養生しませんか??
ご予約・お問合せはコチラ
ご予約は
当プラスとマイナスの
下記「公式LINE」
もしくは「Instagram DM」より
お気軽にご連絡くださいませ♪
◉ご予約
公式LINE→@mll4722n
Instagram→@plus_and_m.888
🔻こちらをクリック👆💋
👣足から心にアプローチ!まの式足相の講座
☯️学びながら、自分を知る!四柱推命講座
\ プラスとマイナス【公式】LINE/
こちらでは、
イベントやキャンペーン情報など
お届けします。
今後プレゼント企画なども行う予定です♪
(毎月、吉日カレンダー🗓プレゼント中!)
よろしければご登録の方、
よろしくお願いいたします😊
スマホの方はこちらをタップしてください
または「@mll4722n」を
LINE IDにて検索ください。
パソコンでご覧の方は、スマホで
下記「QRコード」をお読み取りください。