こんばんは

三連休初日は長女の大会と
2番目の送迎があり、
旦那不在のため末っ子連れて
またバタバタと
駆け回っておりました。
2日目3日目は
少しのんびり

中学入学準備金
我が家の2番目、
今年中学校に入学します。
公立の中学ですが、
入学準備のための
出費がどんどん
出て行きそうです〜

制服代 73,000
通学カバン 9,500
体操服や補助教材など 27,000
通学シューズ 4,000
確実にかかりそうな額が
合計113,500円!!



そして入学して部活に
入ろうもんなら、
入部金に部のユニフォーム等一式、
部費、
部活時はチャリ通OKなので、
自転車代にヘルメット代。
追加課金が発生します

公立中でも結構な金額が
かかるんですよね

私立の中学なんて
こんなもんじゃないですもんね。
ウン十万かかりますよね。
こんな田舎でも
周りにもちらほら
私立中に行く同級生がいますが、
ほんとにすごいと思います

見学に行ったり
一時受験を考えた時期も
ありましたが、
うちにはそんな金銭的余裕は
やっぱりありませんでしたー

何より本人が
公立中学でいいと
納得したので受験は
しませんでしたが

部活も入りたいと言っているし、
勉強にもやる気だけは
あるみたいなので

多感な時期ですが楽しい3年間になると
いいなーと思います
