去年は8月ど真ん中に魔笛があったので
大好きな信州に来ることができなかったが、
今年は来た😙☝️🚃
くぅぅー、、、どうよ、この風景、、、
本当に信じられない過ごしやすさである
涼しくて爽やかで寿命が伸びると思うくらいの心地よさで、
暑すぎる関東は本当に軽い地獄なのではと本気で思い始めた😅💦
今回、何と、、お世継ぎ殿は研修で松本に来ることができなかったのである
(無念すぎる、、、😔)
さてそんな過ごしやすさ100%のオレはw、
昨日は姫と5年ぶりにプール、
そして今日はお嫁さま、姫と3人で松本市美術館
草間彌生ワールドにもビタビタに浸り、
(本当は姫と一緒だが一応画像自粛、影は映ってるw)
いやー、楽しかった、、、😙🎵🎌✨
そしてせっかくの松本なので無理矢理に一人で散歩も敢行
ナニゲにちょっと気になっている戸田松平家の六代目松本城主
戸田丹波守光行さんのお墓参りである
この方、江戸時代安定期に生きていた松本城主さまで
(戸田家系図)
歴代松本城主一覧
名前にオレと同じ 行 という字が入っているという事と、
何とご戒名にもオレと同じ 祥 の字が入っているという事で超シンパシー w
というわけで、
ご廟所を調べて
お参りを強行 w
でも爽やかだから25分くらいの道のりなんて全く苦にならないんだわ😙☝️💕
途中 綺麗な水の湧き出る でっけ〜ケヤキの木のある神社を通ったりして
到着
柵で覆われて中まではお参りできないので
横の公園から合掌して読経😙🙏
ご挨拶を終える
急に戸田家の方々もビックリしたろうね
こいつ何の理由で読経してるんだ、みたいな 笑
とにかく有意義な松本です 😊🙏
あぁ明日はいよいよオレだけ帰省、
休みって短いねー😆💦