健忘録的な、、、 | まぁ状況で◎。富澤祥行 アメブロにて

まぁ状況で◎。富澤祥行 アメブロにて

玉川学園の秘密兵器と言われて久しい(?)名も無きテノールのその日常。


今、譜読みをしているもの、しなければならないものを自分でメモるついでに

ま、記事にして一石二鳥にしよう、、と😆。



①来週のちょこっとオペラの準備でリゴレットから四曲演奏するので
それの暗譜確認と演技等のイメトレ。


②来年7月本番のテオドーロさん主催の「愛の妙薬」の稽古が、
今週から始まってしまうので それの譜読み、、、


③来年1月のやまと国際オペラさんの「ドン・カルロ」のちょい役を仰せつかってるので
で、その稽古が来週始まってしまうので、それの譜読みと、
ちょっと大変なのが、そのカルロ役のアンダーを一応やっておかなければならないのでその譜読み、、、(果たして稽古で実際どのくらいオレがカルロ役を歌わされることになるかどうかは本役さんがどのくらい稽古に出てくるかによるので何かこうモヤるよねww)



④12月2日山梨のコンサートの準備、、ほぼまだ手付かず、、、
とはいえ、、まぁ、、すぐできるっちゃできる体制、、、



⑤緊急登板になった12月6日「アンドレアシェニエ」はもう次に稽古に行けるのが来月真ん中になってしまうかもしれないのでもう暗譜しないと間に合わない、、、



⑥12月23日に相模原市小山公民館で「子供と大人の為にクリスマスコンサート」という題名の
ソロコンサートがあるのだが、、、まだほぼノープラン、、に近い、、、😅。
そろそろ全曲決めないと、、ヤバい😆💦。



⑦来年2月のアヴァンティさん主催の「道化師」の稽古が来月から始まっちゃうのでそれに譜読みを、、
来月だから今からやらないと間に合わない、、、



⑧来年1月11日のやぎざずコンサートの自分の歌う曲をまだ決めていない、、、
そろそろ決めないと、、、でもイメージ沸かず、、、😅🎼💦。



⑨来年3月のとある舞台の稽古をおそらく12月に参加しなければならないらしく、、、
でも台本まったくまだ開いていない、、、


お、、、なるほど、、、
書いてスッキリした


のと同時に、


あー、、だからこんなに切迫感あるのかって自覚した😞。


ま、


やるしかないんだよ、  はいはい。