スペイン歌曲の合わせ | まぁ状況で◎。富澤祥行 アメブロにて

まぁ状況で◎。富澤祥行 アメブロにて

玉川学園の秘密兵器と言われて久しい(?)名も無きテノールのその日常。


8月19日の夜に催される


スペイン歌曲縛りのコンサートww、



こちらの初合わせがあった😙🎼💦。



以前、


浜離宮朝日ホールで演奏させていただいた

トゥリーナのチクルス「歌の形の詩」を今回も演奏させていただくのであるが、


(数年前のその時の写真。ピアニストはもちろん今回のスペイン歌曲も

自分にスペイン歌曲を勧めたゆうまさん🎼)



(東京室内歌劇場スタジオにて)



やはり、スペイン歌曲ってちょっと独特、、、😙💦。

曲もだし、歌詞もねw。


歌詞はカンポアモールさんっていう人の作なんだけども、


例えば一曲目(正確には二曲目、一曲目はなぜかピアノのみ😅💦🎼)

とても柔らかくて静かな曲なんだけど、、、


〈忘れない〉


 この世を去る時に

 神様の前で懺悔する前に

 そう、私たち2人だけになって、

 私はあなたに告白したい。


 全身全霊かけて私は許す、

 たとえ私がずっと憎んでいた人さえも。

 でも、、、私が深く愛してきた

 あなただけは決して許さない。



こここ、、、怖いから、、、😅💦💦。

何か、、それだけ愛が深いんだろうけども、、😆💦。

優しげなメロディゆえに怖さ倍増ww。



次の曲はいかにもスペイン的なメロディでフラメンコ色満載。


〈歌〉


 あぁ、、離れようとすればするほど、

 あなたの面影がちらついてくる。

 あなたの姿はもはや私の中で

 よりそう影のように離れられなくなってる。


 あぁ、、、もう一度私に話しかけてほしい。

 昨日、私はあまりに腹を立てていて

 あなたの言うことをまともに聞いていなかったし

 あなたの目をまともに見ていなかったんだ。

 あぁ、、。



いやいやいや、、、そんなに腹を立ててたあんたが悪い、、、😅💦。

まぁ、、これまた愛の深さゆえなんでしょうけども、、😆💦。

ちゃんと話は聞こうね😙💦。




次は曲的には何となくファンタジーに溢れた、でも爽やかなような、優しげなピアノとメロディ。

でも、、、


〈二つの恐怖〉


 その日、夕闇が迫るころ

 私から離れて彼女は言った

 「どうしてそんなに近寄ってくるの?

  私はあなたがとても怖いの」


 でも夜が明けた時

 私に近寄ってきて彼女は言った

 「どうして私のそばから離れてしまうの

  あなたが私のそばからいなくなるのが怖いの」


どどどどどどどどっちやねんっっ😆💦💦💦!?!?

うん、わかるよ、これも愛深きゆえだよね、、、😙👌💦。




最後の曲は、イントロもド派手で、いきなりAをパーンといく明るい曲でこのチクルスの終曲にふさわしい😙🎼👌🎵。

オレも歌ってて大好きだし、自分にはこういう曲は合う😊👌🎵。


〈至上の愛〉


  私は愛そう!女神ビーナスよ!

  もしあなたが望まれるなら

  あなたが永遠に誠実に愛されることを。


  シトラスの女神は私に言いました。

  「私は好むのです、すべての女たちがするように

   短く、情熱的に愛することの方を」と。

  私は愛そう! 女神ビーナスよ!



うん、まぁこれは曲とのイメージもピッタリでとてもわかりやすいのだ😙👌🎼。



どっかで動画を載せれればいいけども、、、



でもまずは8月19日、ご来場ください😁🎼(笑)。



チケット、お問合せ

tomizawa45114@yahoo.co.jp

まで😊👍。