今夜は4月29日本番の町田イタリア歌劇団公演「トゥーランドット」のお稽古に初参加


この物語のオレの役:カラフは正体を隠したまま追っ手などから逃れて暮らすとある国の王子
噂に聞いた絶世の美女トゥーランドット姫(ただしかなり凶暴…)の美しさに魅せられ
三問解いたらその姫と結婚できると言うクイズ(んなアホな…)に挑戦する。
今まで色んなテノールの役を演じてきたが
これほどの野心家な役は演じたことがない。
(あ、自分はカラフは二回目ですが…)
こいつは没落した国の王子、
放浪していたら、かつての王(もちらん自分の父親)と再会、再び会えたことを喜び会うも状況は変わらず。
そこに例の噂「あの美しい姫が出すクイズを三問正解したら結婚できる」が耳に入る。
まぁ実際にちろっと見かけた姫の姿にすっかり心を奪われたということもあるだろうが
いやいやそれだけではない。
このままだったらおそらく野垂れ死する筈の暗い未来を、
一気に変える事ができる千載一遇のチャンスである。
カラフは考えた
「姫と結婚できると言うことはこの国ごと自分のもの」。
そりゃテンション上がるわね…(*^_^*)
年老いた父親も、泣いて必死にそのチャレンジを止めようとするリューの事もとりあえず振り切るわさ…(^^:)。
まぁリューの言うことを聞いたって未来は変わらない、
クイズ三問解いて自分が姫と国をゲットした後に
晴れ晴れと父親とリューを迎えに行けばいい◎。
まぁ結局、
姫と国はゲットできるわけだが
ただ…
自分を心から慕ってくれて、父親の面倒もずっと見てくれていたリューを
自分をかばうために失ってしまうので
最後は一応ハッピーエンドの形は取るものの
カラフであるオレは、周りがバカ騒ぎするほど嬉しくない結末なのである(∪∪)。
さて肝心の歌は
やっぱりすべてがドラマチック☆。
背負ってるバックボーンが「国」だから かね
こんなに英雄的なのはアイーダのラダメスくらいかなぁ。
普段は草食系の自分ですが(*^_^*)
頑張って肉食系、演じましょ(^^:)。