餅のあとに?? | まぁ状況で◎。富澤祥行 アメブロにて

まぁ状況で◎。富澤祥行 アメブロにて

玉川学園の秘密兵器と言われて久しい(?)名も無きテノールのその日常。


さんざん書いたように


今日は姫の幼稚園のお餅つきだった。


平日の昼間、


普通のお父さんはみんな仕事だ、居や~しない、


が、

オレがお休みであることは、毎週木曜になるとお迎えに来ている訳だから幼稚園関係者すべてにバレバレである(∪∪:)。


しかもだ、

これはオレの何がそう思わさせるのかは知らんが、


こういうお祭り行事が大好きだと勝手に思われていることだ(≧ω≦)。


人によっては

「あなた、三度の飯よりお祭りが好きなんでしょ?」みたいな言われようである…

いやいやいやいや…
完全に誤解されている( ̄○ ̄;)。


まぁとにかくだ、


150122_1914~01.jpg

ついた。


150122_1916~02.jpg

ひたすら、つく。


すると


年に一度のお餅つき、
そりゃあ園児たちは勝手に盛り上がり、

「よいしょ~、よいしょ~!」と掛け声も盛ん、

こちらの杵の重さもかえりみずである。


あいつらそのうち盛り上がりすぎ、


園児らには「おいおい待て!、早くよいしょを言うなっ」というにも関わらず、


テンポがアンダンテからアレグロアッサイくらいになってきてしまい
(いや、あいつら、おそらくわざとだ…)

こちらが苦境に立つのを喜んでいる…。


テンポが再びヴィヴァーチェくらいになったので

「うるさいわぁぁ~!」と一喝しても、ケラケラ笑っている。
(後で聞いたが、公衆の面前で園児達に「うるさい!」と言った父兄は長い園の歴史でオレが初めてあったそうな…)


まぁとにかく

150122_1916~01.jpg
ひたすらついた。
(ちなみに返しはお嫁さまである。黙々とひたすらに返し続けた…職人かっ)


さてすべてのイベントは終わり、


帰り道、姫に今日はどこへ散歩に行くの?と聞いたら


何と「バーミヤン」と言うではないか( ̄○ ̄;)。


も、餅の後にですか…?


んで…

150122_1453~01.jpg
チャーハンセットを


150122_1531~01.jpg
このオンナは完食した。


ちなみにオレはダイエット中である…。