ひさびさ勝った☆ | まぁ状況で◎。富澤祥行 アメブロにて

まぁ状況で◎。富澤祥行 アメブロにて

玉川学園の秘密兵器と言われて久しい(?)名も無きテノールのその日常。


この数年…


せっかく神宮球場に応援に行っても


ほとんど勝ちゲームをお世継ぎ君(無理矢理ヤクルトファンに育てた。ほぼ洗脳である…)に見せることができなかったスワローズが


ひさびさ勝った(^^:)☆。


しかも、


昨夜は彼にとっても特別な日であった。

それというのも


彼の所属するチームがスワローズ球団とスポーツメーカーZETTよりイベントの招待を受けて、


試合前のエスコートキッズに任命されたのである(選手紹介の際にグラウンドで待つ係なのだ)。

140821_2155~01.jpg
試合前にまずホームベース前に集合させられ


140821_2155~02.jpg
プロ野球選手、試合前の球場内に緊張の面持ち。
(我が子はスワローズファンだから良いが、他球団ファンのチームメイトもスワローズのユニホームを着せられた。大人の事情だ、やむを得ん…)


140821_2156~01.jpg
お世継ぎ君はサードに配置。ということはスワローズ屈指の好バッター川端の横でど緊張…?


140821_2156~02.jpg
そして少しだけ話をしてサインボールをゲットし、


140821_2156~03.jpg
大物揃いの巨人ベンチをチラ見しながらダッシュで帰り、


140821_2157~01.jpg
こうしてサインボール片手にご満悦である。



さてそんな息子の大仕事に感慨深い父はというと…


140821_2158~01.jpg
それこそまさにスワローズと共に育ったパパである、

神宮球場ならテンション上がりまくりで、



しかも久しぶりの勝利に


140821_2158~02.jpg

はしゃぎまくりだ。


お世継ぎ君のチームメイトのお母さん方もほぼドン引きであったのは言うまでもない…。