今日は定休日でお休みでしたから、
まとめてガッツリ昼間過ぎまで寝てやろうと思っていたのですが、
リビングから聞こえてくる子供らの、
朝から何だかエラいとぼけた事ばかり言っているなぁという面白さに、
結局目が覚めてしまい(^^:)、
やっぱり朝から来週本番「ロミオとジュリエット」と、
5月10日が本番なのに明日からもう稽古が始まってしまう町田シティオペラの若手主体のチームが主催するモーツァルト「コジ ファン トゥッテ」の譜読みをすることになる。
お昼ご飯には、
オレが死ぬ前に一番最後に食べたいもの、クリームシチューを作ってもらい(子供か…(^^:))、
そのあと紅茶など入れてもらって、
お嫁さまといろんな話などしながら穏やかに過ごす。
自然幼稚園お迎えの時間になり、
姫の元へ。
雨の中、傘を差しながら肩車をさせられつつ、
姫のいつものお気に入りコース、
マックでハッピーセットからのイトーヨーカドーでプリキュアのガチャガチャ。
この1ヶ月、なかなか手に入れることができなかった最後の一個のキャラクター、キュアロゼッタちゃんを、
まんまとゲットし、
また肩車で我が家へ悠々と姫、凱旋(//▽//)。
夕方からはロミオとジュリエットのお稽古へ。
今日もロミとジュリ、ピアニストとの三人だけの集中稽古、
ジュリエットの天性の開放力と集中力、そして創造力に引っ張られながら、
まったくもって不器用なオレは細かく細かく修正を自分なりに入れては役と歌を練っていく。
さて稽古が終わりすぐ帰宅、
お世継ぎ殿はまだ起きており、
オレのI pad のアプリゲームに夢中になる。
男同士の親子というのは、
会話の多さと心のつながりの深さは決して比例したりしないもの、
わざわざ起きてくるというだけで、
もう充分彼の気持ちは伝わってくるものである。
ある程度してお世継ぎ殿も就寝、
今日の稽古のビデオで演技チェックなどしながらの、
また再び譜読みの世界へ戻り…
そしたら気絶したらしい(^^:)。
しかし明日のコジ ファン トゥッテの初稽古に対する不安が気絶した脳内で暴れ出し、
たまらず目覚めて、
今に至るのである(^^:)。
寝ないと…
ヤバいよね(^^:)。
でもコジ ファン トゥッテも…
ヤバいのよね(*v_v*)。