こんにちは
西武線萩山駅徒歩1分
持ち込みラッピング専門店アジト
ゴマちゃん こと 増田ちえみです。

ゼロから始める
ラッピング専門店開業講座
受講生のリアルな声をお届けします。


第一期生 北海道Tさん

開業講座を受講した理由

ラッピングが好きで資格もとったので、ラッピングのお店やったら楽しそうだな…いつかやってみたいな…と思いながらも

お店の什器は?価格帯は?最低限何が必要?開いたところでやっていけるのか?なんとなく想像できても、具体的な理由や根拠を見つけられず、なかなか動き出せずにいました。

そんな中、Instagramでajitoさんのラッピング専門店開業講座の一期生の募集を見て、これだ!と思いました。

実際にお店を経営されている方から、技術だけでなく、実体験の話を聞けることに魅力を感じ、すぐに申し込みしました。

オンライン講座の内容はいかがでしたか?



ラッピングサービスの価格設定の方法、店内什器の購入先、必要な道具の紹介、仕入先のことなど、講座で具体的に教えて頂き、分からないこと、聞きたいことを質問できた事はとてもありがたかったです。

店内のディスプレイ方法やホームページ作成などのお客様へのアプローチ方法、集客に必要な業務や知識についても細かく教えて頂けたのが印象的でした。

良いことばかりではなく、実際に苦労した事も包み隠さず教えて下さり、ドキッとなる事もありましたが、開業する前に知ることが出来たのは大きかったです。

実技レッスンの内容はいかがでしたか?



北海道在住ということもあり、オンライン授業メインで出来たら…という思いも少しあったのですが『実際に営業しているお店で受講する』ということで、お店の規模感やディスプレイ方法を知れること、什器を実際に見れる・使えること、お客様の立場・店主さんの立場になって店内の動線を体感できた事はとても貴重な経験になりました。

私の場合、過去にラッピングの勉強をしてた事もあり、技術面では過去に学んだ内容と重複する部分もありましたが、さまざまな大きさ、カタチの『ラッピング専門店で依頼があるようなリアルなモノ』を包む事で、包む方法の幅がぐんっと広がりました。

大きいもの、長いもの、箱詰めの仕方、配送時の詰め方、付属品の添え方など、ちょっとした事だけれど、自分にはなかった発想やアイデアを教わることができ、これを知らないままお客様から依頼を受けていたら自分ならどうしただろう…と少し怖くもなりました。

お店を開いてから起こるであろう「こんな場合どうする?」の代表例をたくさん知ることが出来たことで、漠然とした不安がかなり軽減されました。

受講前と後で気持ちはどう変化しましたか?



受講前は、ラッピング専門店にはどんな依頼が来て、どのような接客でお客様の要望を聞き取り、どんな包み方を提案できるのか、どんな資材を準備したら良いのか…想像しきれないことばかりで不安でした。

全ての講座を受けた後は、ラッピング専門店の仕事の中身が具体的に見えてきて、私はこれが苦手で、こんな準備が必要で、私だったらこんな事も出来る!ということが実感できました。

課題もたくさん見つかりましたが、向かう方向が見えた気がして気持ちがとても前向きになりました。

受講を迷っている人へひと言



私はお店を開くとは決めて受けたわけではなく、いつか開きたいな…と漠然と考えている中で受講しました。

ラッピング専門店ってそもそも需要あるの?どんな依頼が来て、どんな技術が必要で、最低限何を用意すれば良いの?分からない事だらけで、ネットで調べても情報が見つからず…手探りでやるには時間も労力もかかります。

試行錯誤で自分でやっていく事も出来ますが、ラッピング専門店の店主さんからこれまでの経験やノウハウをギュッと短期間で教えていただける事はとてもありがたかったですし、とても勉強になりました。

受講した後は、そこで見つかった課題の解決や、新たに生まれたアイデアをカタチにする時間に当てられるので、効率良く技術や知識を身に付けたい方にはおすすめです。

私は北海道から東京への交通費、宿泊費、移動時間…そして受講料と、申し込み直前には金銭面で少し悩みましたが、丁寧に教えて下さったajitoの増田先生と出会えたこと、同じ業界に信頼できる先輩が出来た事はとても心強く、たくさんの知識もつけられたので今回受講できて大満足でした!

 ラッピング専門店の開業を目指すなら


開業10年目の現役店主が
半年間マンツーマンで伴走する
専門店に特化した講座がおすすめ!

動画視聴型オンライン講座と
リアル店舗で行う実技レッスンで
ラッピング専門店開業に必要な
知識と技術が6ヵ月で習得できます。

ラッピング専門店開業講座





どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくお問い合わせくださいね。