仕事が忙しくて
アップできてなかったんで
ちょうど断裂後、2ヶ月くらいの動画を

この時期、なんとなく少しビッコだったんです
両足ならつま先立ちも出来る
稼働域も広がった
痛みやつっぱり感もあまりない

なのになんでびっこ?
で考えた結果わかりました。
歩き方を わ。す。れ。て。た
ということに

癖がついちゃったんですね
歩幅を同じにしないと普通に歩けない
でそこを注意してリハビリ

コツは患足を遠くに踏み出すイメージ

今週は

千葉の海で空手

回し蹴りも出来るようになりました。

アキレス腱断裂経験者から
ブログでアドバイスもらっておもったんだけど

力の負担がかからないような蹴り方も重要だな
と思って無理しないように空手してます。

危ないのは膝蹴りと前蹴り
軸足、患脚の重心が 踵になる蹴り方は
結構大丈夫!
まだまだフルパワーはむりだけど
考えながらスポーツリハビリしていこう(v^ー°)

おす!