おはようございます

 

寒い? 気温は…21度ですが。

 

今朝はお気に入り甘口さんツイッター

 

更新されていました💙

 

辛口さんは未だ鍵のかかったアカウント😿

(もうちょっと深追いしたほうがいいのかな?)

 

活動期間中は

 

もうただひたすら追っかけるのに必死、

 

大ちゃんと嵐を追いかけ(過去にも激しく遡って)、

 

先輩ファンの子の視点を追いかけ・・・、

 

そんな日々が懐かしい。

 

 

話はコロッと変わってパラの事、

 

パラリンピックも今日閉会式、

 

翔ちゃん、相葉ちゃんは

 

東京2020パラリンピックまもなく閉会式
[総合] 2021年09月05日 午後7:30 ~ 午後7:58 (28分)に

 

ご出演予定。

 

不思議な感覚を覚えたのは

 

パラの’混合400メートルユニバーサルリレー’授賞式

 

の後のインタビューをみた時、

”なんか嵐みたいだ”(5人だったし)

二人目のガイドランナーの

塩川竜平さんが喋り出した途端、

なんだかそんなふうに感じたんですネ。

 

オリンピック自体もはぼ見てないし、

 

パラも競技自体はそれほど見てないけれど、

 

パラは日本でやって意味があったな、

 

ってなんか感じてる。

 

デイリーハイライトの番組全体からのメッセージを

 

こんな風に自分なりに短く書いてみた。

 

・ゴールでなくスタート

 

・福祉だったり、多くの事を考える、人生を変えるきっかに

 

・多様性を素晴らしいと思える社会に

 

字ずらにすると、キレイごとっぽいけど、

 

少しずつ少しづつ、

 

だってパラの選手、自分の姿で公にするだけでも

 

ものすごい勇気がいる事かもしれないから。

 

障害者の人たちと、健常者ととの間の

 

少なくとも気持ちの障害を減らす努力は

 

自分がしなきゃならない事かな、と思った。

(今はまだまだある)

 

嵐がいなかったら、このスポーツ大会、

 

自分は全くスルーだったかもしれないからねー。


 

昨夜の相葉・櫻井・風間のスリーショットみて

 

自分はちょっと辛かったってのは事実、

 

まっ仕方がない、

 

”なんかJr.時代みた~い”とカルク笑い飛ばしておこう。

 

 

FCの更新案内いつ来るのかな~(普通に来てくれっ🙏!)

 

Whenever You call のFCアーティストメッセージが

 

明日?(9/6)までらしいです。 9日まででした、ごめんなさい。(9/6訂正)