ハンデがあっても、一歩前に踏み出してみよう! | あじさい、どうでしょう。 〜はじめてのドライフラワー屋さん「あじさいや」〜

あじさい、どうでしょう。 〜はじめてのドライフラワー屋さん「あじさいや」〜

忙しい毎日の中で、自然素材でいやされて欲しい。
そんな、心のオアシスをお届けする、あじさいを中心とした
自然素材専門店「あじさいや」が日々のつれづれをお送りします。

忙しい毎日の中で、
自然素材でいやされて欲しい。

そんな、心の
オアシスをお届けする、

あじさいを中心とした
自然素材専門店
「あじさいや」が


今日も、日々の
つれづれをお送りします。

 

No.452


Creema Craft Party in 台湾。
無事に終了いたしました。



台湾のお客様、
そして、Creemaの関係者様、
現地スタッフのみなさま、
本当にありがとうございました。



おかげで、とても楽しい
初台湾を経験することができました。



とにかく、若い現地スタッフの
みなさんが、元気が良くて
しかも若々しさが
気持ちよかった爆  笑



また、法律の関係で
売り上げの集金システム等
複雑にならざるをえない中、



尽力してくださった
関係者のみなさまにも
感謝です。



最終日にして、
ようやくの快晴に
なりました爆  笑


※台北駅

上着の要らない

くらいの暑さ。


これが、普通の気温らしく
昨日までは、やっぱり
いつもより格段に
寒かったそうです。



会場の華山1914文創園区



本来であれば、
せっかくの海外なので、


美味しいものや
面白いとこに遊びに
行くべきなんでしょうが、


今回は、ほぼ
会場とホテルの往復だけ笑い泣き



食事も、その途中にある
怪しげな美味しそうな
お店での食事と
コンビニのみでした。


それでも結構美味しい
台湾おにぎり
ラブ


ここ台湾に限らず
イベントなどに
一人で出店する時は
いつもこんな感じなのです。



一人で出歩くのが
苦手なんですか?




いえいえ、本当は
結構一人で、
探検するの大好きです。



子供の頃から、
行ったことのない所や
知らない場所へ



ふらふら〜っと
自転車で遠出してしまうような
放浪癖がありました汗



さすがに、大人になると
落ち着きましたが、
基本的には、好奇心旺盛です。



でも、病気をしてから
がらっとインドア派に
なってしまいました。



13年前に直腸がんを
罹患したため、
直腸を全摘出して
しまったためです。



便がためられないという
排便障害になって以来、
めっきり外出が減りました。



とはいっても
他は健康ですし、
今では普通に

生活できてるんですが、



やはり、お腹の調子が
ちょっと悪かったりすると、


いまだに決壊することも
数知れず・・・ニヤニヤ

(汚い話題でごめんなさい汗


まあ、単におじさんになって
お尻がゆるくなってしまった
だけという意見もありますが笑い泣き



この体質のため、
どうしても、トイレの事を
心配してしまったり、



数知れない決壊の
前例があるので、
もうあんな思いは
したくないとばかりに、



無難な方へ、安全な方へと
どうしても、思考が
いってしまい、
結局は、インドア派で、


おうちでゆっくりしようよ的な
スタンスを続けておりました。



そのため、
昨年から始めた
ワンオペでの
イベント出店も



開催中での
腹痛は絶対
避けなければ
いけない重要なミッション・・・汗



ということで、

お疲れちゃんビールも
現地の美味しいもの三昧も
自粛しての禁欲生活(?)です爆  笑



といっても、
別にそれが苦痛という

訳ではなく、



その分、イベントやお客さんに

集中できるので

逆に良かった点でもあるんですビックリマーク




今回の台湾への出店も
一番の気がかりは、
外国のトイレ問題。


しかも、会場には無く
離れた場所にしか
トイレがない中での


ちょっぴり刺激的な
イベントでしたが、



まあ、何度か
危うくなりましたが、
無事乗り切りました笑い泣き



私の場合は、
ハンデというほどの
大層なものではないのですが、



でも、50も間近の
お尻に問題を抱えた
こんなおじさんでも、



海外で、1人で
イベント出店できるんですビックリマーク



だから、もし同じような
境遇で悩んでいる人が
いらっしゃいましたら、



ぜひ、身近なところからで
かまわないので、
一歩、チャレンジしてみてください。



絶対に、世界感が広がりますし、
そして、今までの内向きな
自分から、ちょっとだけ
前進することもできますよウインク


なんとか、なりますビックリマーク



あ、ちなみにですが、
おならは結構出てしまいます。

周辺の方、申し訳ございません。


なので、いかに
自分じゃない

誰かの匂いがひどくて、大変だわ!
という演技の練習が必要です。



そして、それくらいの
図太さ(ただのおっさん?)が
必要になります爆  笑


ということで、
うまくまとまりませんが、


今日は、ラストスパートかけて

ヘロヘロのため、
この辺で失礼させて頂きます。



今日も最後まで
読んでいただき
ありがとうございました!

 


それでは、また明日!
 

あじさいやでは、
作家さんやデザイナーさんに
製作するうえでの
素材についてのご要望や
ご意見を募集しております


失敗した仕入れのこと
送料のこと
素材の買いやすさ、買いにくさ
ネットショップの現物と違う

・・・などなど。

みなさまの問題を、
ぜひ解決させてください!!



下記、問い合わせフォーム
もしくは、「匠の会」の
メッセージフォームから
お願いいたします!!

問い合わせフォーム

ご意見・ご要望
お待ちしております!!

 
 

 

あじさいや 匠(たくみ)の会 開設のお知らせ


あじさいや 匠の会は、
会員専用のサイトとなります。


卸売価格でのご紹介になりますが、
その他にも、市場に出ていない
希少なあじさいや、自然素材等
ご用意しております。


そして、プロユースという
ことではなく、一緒に
フラワーハンドメイドを広めましょう!!
という、ゆるめの会です(笑)



単なる販売のサイトではなく
「ものづくり」文化を広めるために
双方向で、販促や宣伝、商品開発等を
一緒に考えるコミュニティにして
いきたいと思っています。


会員希望の方は、こちらのリンクに
申し込みフォームがありますので、
必要事項を記入していただき
お申し込みいただければ幸いです。
お申し込みフォーム


追って、会員登録の
ご連絡をさせて頂きます。

 

 

■あじさいやからのお知らせ
・Creema Craft Party 2019 in 台湾
12月6日(金)〜8日(日)
11時~ 19時
華山1914文創園区(台北)

詳細はこちら→
 

・Youtube あじさいやチャンネル
やってます。ぜひ見てね。


「あじさいはしがみつく」
落ちない、白星祈願の
しあわせ運ぶ
小さな さかさあじさい

大好評販売中です爆  笑






秋のあじさい祭り開催中
爆  笑



「#あじさいやギャラリー」
で、みなさまの作品見れま〜す爆 笑