こんばんは!


ここ数日は遅めの夏休みを過ごしてきました!✨


今回の夏休みは、ワインエキスパートも取った直後でもあって、山形県のワイナリー巡りに行きました!




色々と行ってきたので、ぽつぽつ書いていこうかと思います!!


1日目はまず米沢に行きました!


米沢にワイナリーがあるのかというと、そういう訳ではなく、米沢牛が食べたくて寄ったのです💡





駅では牛がお出迎えしてくれていました!


米沢牛の和風ハンバーグを実食!

肉の旨みと脂っこくない肉汁が最高でした✨


お腹を満たしたところで、1発目のワイナリーは高畠ワイナリー!!





駅から10分くらい歩きます🚶‍♂️


それにしてものどかです!


高畠ワイナリーに着くとまず辺り一面ブドウ畑が広がっています!


基本は、垣根仕立てですね!




建物も立派です!!



高畠ワイナリーのブドウ栽培の一つの特徴として、高畠石という石が入り混じった土壌で栽培していることが挙げられるようです💡

この高畠石があることによって、水捌けが良くなり、ミネラル分がしっかりしたブドウになるようです!


そんな高畠ワイナリー、試飲できましたね!!


コロナの影響で試飲出来ないところがほとんどなのですが、建物がかなり広いこともあってか、試飲は出来ました!





やはり試飲しないと分からないもので、試飲出来て良かったです!



収穫はすでに済んでいて、綺麗な畑でしたね✨


この日は、宿がある赤湯に向かってもう一軒ワイナリーを巡るのですが、その話はまた明日💡

こんばんは!


さぁ夏休みに入りました!


久しぶりに、いやほんと久しぶりに休暇でちょっと遠出しています!💡


この感じは懐かしいですね!!

どこにいるのかは、また後日話すとして、昨日ワインエキスパート試験を無事合格したことを伝えたと思いますが


全国の受験生の皆さんもそれぞれワインを飲んだと思いますが


僕ももちろん飲みました!!





これは何かというと


ホームワインという僕の大好きなワイン講師の佐々木健太先生が監修したワインのサブスクです!✨


そのうちの1本目のワイン!!


アメリカ
カルフォルニアのシャトー モンテレーナのシャルドネです!


これは、1976年にアメリカのワインとフランスのワインのどちらかが美味しいかといったテイスティング対決で、フランスの名門ワインをことごとく打ち破って見事優勝したワインなのです!


この対決は、フランスのパリで行われ、審査員全員がフランス人であり、当時のアメリカワインの知名度はほぼなかったことから、当時では考えられないことが起こった歴史的出来事なのです!!


この出来事は、パリスの審判 と呼ばれています!🍷


そんな歴史のあるワインを、佐々木先生の講義を聴きながら堪能しました!!✨


このワインもそうですが、世の中の勝負事には、常に日々の努力の積み重ねが大切です。


今回、仕事で忙しい中、やり切れて良かったなーと心から思いました!


これからもより一層頑張っていこうと強く心に刻んだのでした

皆さん、こんばんは!

昨日ブログに書いたように、今日はワインエキスパート2次試験の結果発表があります!


17時、日本ソムリエ協会のホームページに合格者が記載されるシステム


受験番号はなんとなく分かるけど、はっきりとは覚えてなかったなーと思っていたのですが


合格者は名前で出されるんですね


名前で合格が張り出されるのはいつ以来でしょうか💡


無駄にドキドキしますね!笑


さて、結果ですが、、




(写真は全然関係ない、僕が大好きなシャンパンです)笑



合格していました!!🎉✨



本当に良かったです!🍷

これからもワインラバーの1人として、たくさんワイン楽しんでいきます!!