価値観は それぞれだけど。 | ajisai

ajisai

あほなことばっか書いてます



私の ハナタレの時からの親友が4年という長い年を 必死に頑張り 不妊治療をやめた。

ホルモン剤の副作用なのか
医者から 閉経も近いと 自然妊娠は無理に近いと言われ

今年に入ってから 彼女と旦那さまが 何度も何度も 話し合った 養子縁組へ動きだした。


日本の制度は しっかりしているらしい
でも 残念なのが
偏見の目でみる人が とても多いと言うこと


彼女の 旦那さまの お父様から
半端な覚悟じゃ やっていけないぞ!と一昨日 言われたと


彼女は
覚悟ももってる、まだ逢えぬ子どもの将来のことも考えてる

でもさ
覚悟って 言葉だけでは伝えれないよね、

ずっと 子どもに対しての気持ちや
治療の成果がなかった悔しさや悲しさや

女が 子どもを産めない。
それでも 希望をもち 辛い治療も頑張ってきた

けれど 医者から 
留目のような事を言われたら

どんなに激しく落ち込むことなのか
理解してほしい

とても頑張って 辛い治療を受けてきたことも理解してほしい


私は それぞれ夫婦のかたちがあるように
子どもが 居るのか居ないのか
それも 夫婦で決めるべきだとも思う。

彼女達は たくさん話し合って 養子縁組を選んだ。


確かに 養子でくる子どもの事や 
両親になる 親の複雑な 特に男性は あるかもしれない


心配からの、お父様の言葉だったのだろうけど

なんだか 理解してほしいところが違うくない?って思った


私も 悔しかった


お父様だけでなく

養子というかたちで 子どもを授かることは悪いことでは決してないと思う。

そこには 様々な訳もあり
覚悟もあるのだし

日本では まだ偏見の目でみられることもあるだろうけど

それは違うと思うよ。


逆に 私は 街中でヒステリックに叱りつけてる親の方が
どうかしら?と思う。

子どもが 子どもらしくいるのに
なぜ 強く
黙ってなさい!とかさ
騒がない!とか
お行儀よくしてて!なんて あなたの それエゴ


まして 自分の感情で 子どもを殴るなどの暴力


こんな親から 育てられ 
※ あじも 変わりもんですが。

親にも 色んなスタイルはあるけど

子どもの先のことを考えてるのは
養子で授かった子ども 同じ


なにか 問題が起きたときに
助けてあげれる そんな日本になってほしいし
周りの人達 親族 家族であってほしい。