【きょうやったこと】
なし
週末だし、
「ただ病院に住んでいる人」
継続中。
わたしが入院生活を送る血液免疫科のフロアは、ふたつに分かれている。
血液免疫科自体が、他とはすこし隔離された環境にあるのだが、
その中でも骨髄移植をする人や、好中球が低い人が入る、
セミクリーンのフロアがある。
ここにあるのは、大部屋のセミクリーンルームや、個室の完全クリーンルーム。
わたしが居るのは、大部屋のセミクリーンだ。
セミクリーンのフロアと普通のフロアは、
「面会謝絶」と掲げられたドアで仕切られている。
わたしは、セミクリーンのフロアは自由に動き回れるが、
このドアの向こうに行くことができない。
入院以来、かれこれ1ヶ月以上、セミクリーンなフロアだけで生活している。
かるーく、軟禁状態だ。
転院前は部屋から出ることすらできなかったことを考えれば、
格段に快適なのだが…
だから、わたしの目下の目標は、
「ドアの向こうに行く」。
だって、噂によるとこの物々しいドアの向こうには
「デイルーム」と呼ばれる場所があり、そこには漫画や小説が置いてあるという。
景色も綺麗で、面会のときなんかに使うには最適な場所らしい。
セミクリーンのフロアには、そんなものはない。
あるのは、30mほどの廊下1本と部屋とお風呂。
「デイルーム?なにそれ?都市伝説?」
くらいの状態である。
そこに行くのが、わたしの目標なのだ。
で、きょう、主治医からうれしい言葉。
「あと一週間くらいで、ここ(セミクリーンのフロア)出よっか。」
おおお
こんなに突然に!
まだ好中球少ないけど!
1週間でなんとかなりますかね!?
主治医には、素知らぬ顔でそうですか、と答えるも、内心は祭りである。
わっしょいわっしょい。
さあ、1週間でどれだけデイルームに近づけるのか、
造血おどりの新バージョンでも考えようかな。