【料理店なのに。。。】

料理の投稿が少ない

と言われそうですが、理由があるんです。

なんでかっていうと、

料理って、そのものも大事だけど、

 

もっと大事なことがある。

 

中身が大事

 

その内容とか、

どんなストーリーでできたのか、

これが大事だと思うんですよ。

具体的に言うと、

「大海原を自由に泳いだ天然魚」とか、

「無農薬無肥料栽培で生き抜いたお野菜」とか。

さらに言うなら、

「なぜそれを食材として使用するのか?」とか、

「どんな気持ちで農家さんは栽培しているのか?」とか。

だって、

食事って「食べたら終わり」ではないんです。

そのあと、あなたの体になって、あなたと一緒に生きるのですから。

自分が納得したものを選んで食べたいですよね。

だから、

当店の投稿は、料理の背景的な投稿が多いのです。

八王子めじろ台・無添加割烹レストラン≪だしの和食 あじなお≫
店主

#料理は物語が大事
#素敵な物語を食べたい

お店はコチラ

========

≪だしの和食≫は、体と心に優しい食事。

だから、「幸せ」を感じられる心がスクスク育つ。

「豊かな人生」になる。

元気になる。

心から楽しんで生きられる。

ご一緒するご家族、お友達にも喜んでもらえる。

自己肯定感が高まり、良好な夫婦関係・ビジネス・人生設計にも役立つ食事です。

食材は、無農薬野菜等健康に配慮したものをできうる限り使っています。

よろしければフォローお願いします(´▽`*)

========